オールペン前の

下回りリフレッシュの作業が

全て終わりました。

お客様のリクエストで

追加作業もございましたので

ご覧ください

 

足回りアーム類のブーツ

ブッシュ交換

サスペンションブッシュと

デフマウントは

モンスタースポーツ製

ブッシュ圧入

慣れていないとプロでも

圧入の向きを

間違える事も有ります

 

スタビリンクのブーツ

アーム類のブーツ

アッパー及び

ロアアームブーツ交換

フロントロアアーム

ブーツ交換

 

ブッシュ交換とブーツ交換

を終え

金属部分の防錆処理と塗装

下回りフロアーは

塩害ガードを塗布後

ボディシュッツで仕上げました

チッピングに比べるとかなり

肉厚で関東地方のエンカリにも

十分対応します

タンク取り付け

再販したカヤバnewSR

早速取り付けました

下回り組付け完了です

室内の断熱処理

 

これは

かなり効果期待できそうです

メーカーのホームページの

参考画像よりはるかに

綺麗に効率よく貼れました

 

PUPA

EL液晶ブラックメーター

追加注文いただきました

ありがとうございました。

ステアリング交換

ナルディクラシック最高!!

TAKEOFF

フェンダーサポート

ヨタチーノキットには

フロントタワーバーの取り付け

が出来ないので

敢えてフェンダーサポート

をお勧めして取り付けて

頂きました。

オールペンの際は取り外しますが

 

W様

ご覧頂きましたでしょうか

作業は遅れてますが

確実に前に進んでいます

完成を楽しみにお待ちください

 

 

 

当店では珍しい

高年式車両

掲載しました!!

 

HA36S

アルトワークス2WD

5MT

4.2万キロ

 

タイヤは2023年に

ポテンザRE004

165/55/15

に交換されてます。

現在9部山残ってます。

 

ほぼ純粋な純正仕様

新車時からディーラーにて整備

されているので間違いないでしょう

 

当然ながら不具合は一切無

 

ガレージ保管で

塗装状態は新車時と変わらぬ

美しさ保ってます。

 

気になる方は

ホームページをご覧ください

 

その他のメーカー在庫一覧 | スズキカプチーノを始めとしたABCレストア専門店|中古車の販売/買取のPUPA(ピューパ)

走行18100キロ

色んなストーリーが詰まった

このカプチーノ

個人的には

純正ノーマル仕様が価値は高い

 

しかしこのカプチーノも

良いんですよね

 

元々はコレクターさんが所有

それを5500キロ時に

前オーナーさんが縁があって

手に入れられた訳ですが

 

そこからチューニングへ

あくまでの公道を走らせる事

がメインで時々サーキットへ

ですがそうも行かず

手に入れてから24年経過

僅か

12600キロしか

乗られていません

ゆっくりと時間は流れたん

でしょうね。

 

詳しくは

ストックリストご覧ください

スズキカプチーノ在庫車一覧 | スズキカプチーノを始めとしたABCレストア専門店|中古車の販売/買取のPUPA(ピューパ)