今日は晴れ | どっかに移住日記

どっかに移住日記

十数年の海外生活に終止符を打ち、白浜に移住しようとしたら失敗した。
放浪の旅を続けるおじさんの日記。
現在南オーストラリアのワイナリーに勤務中。

日本は台風被害と猛暑で大変らしいですね。
特に千葉県の被害が大きいとか。
台風は年に何回も来るから、「これで終わりだヤレヤレ」と言えない。
引き続き警戒をお願いしたい。
ちなみに、こちらアデレード・ヒルの空模様はこんな感じです。
段々日が長くなってきたぞ。
 

 

樽発酵のソービニオン・ブランとセミヨンをタンクにブレンド中。
樽の穴(天星と呼ぶらしい)から突き出している棒は、澱のかき混ぜ用の棒。
煙のようなのは、ドライアイスです。
二酸化炭素でワインを酸化から守っているのだ。

 

 

これがかき混ぜ棒の先端。
このように木の葉型をしており、樽の底に溜まった澱を掬い上げるようにかき混ぜる。
澱は、先日も書いたように、不要物が沈殿したものだ。
ただ、この澱を時々撹拌してワインにコクとまろやかな口当たりを与える、という手法があります。
このワインは、まだもう少し澱と同居させたい。
ということで、良くかき混ぜて澱を舞い上げてからタンクに移しました。

 

 

このパイプ状の器具で吸い出します。

 

 

ワインを吸い出した樽は熱湯で洗浄。
上下逆さにすると、残った澱がデロデロと出てきます。

 

 

これが樽の中の澱です。
 
ふーん、そうなんだ、と思って頂けたら幸いです。
 
ではでは