3/14 モーニングショーのアナウンサー | ひげのブログ

ひげのブログ

葉っぱ踏み踏み

ワイドショーであるモーニングショーは、

民間ロケット打ち上げ失敗の

ニュース原稿読みの女子アナウンサーは

民間ロケット会社「スペースワン」の紹介の中で

出資会社のひとつである「キヤノン電子」を

「きやのんでんし」と原稿をそのまま読んで紹介したけど

親会社の「キヤノン」も同様に「きゃのん」と発音する

つまり会社名の「ヤ」は大文字なんだけど

発音は小文字の「ャ」になるのだよね!!!!

 

他のコメンテーターやMCの羽鳥さんは、

「きゃのん」と発音していたので、違和感MAXでした

最後まで訂正しなかったよね

テレビ朝日に喝ですよ!!!!

 

 

民間ロケット打ち上げ失敗は、

第1回目の打ち上げでもあり、失敗を糧にして欲しいけど

最初の打ち上げに、高価な衛星を搭載することに疑問

今回は、日本政府の衛星を搭載していたけど

無駄になった

H3ロケットの1回目の打ち上げ時にも

高価な衛星を搭載していたけど無駄になった

 

衛星の価格もそうだけど、作るのに時間もかかるので

打ち上げ成功しているロケットに搭載すべきですよね

(元衛星の基板設計をしていた自分からみたら

ありえない~~~~~)