1/24 モーニングショーのクソ | ひげのブログ

ひげのブログ

葉っぱ踏み踏み

久しぶりのモーニングショーのクソ

理由は簡単で能登半島地震と自民党の派閥問題しか

放送(報道ではない)していなかったのだが

鉄道オタクとしては、聞き捨てならない放送があった

 

昨日の東北・上越・北陸新幹線が一部区間で運休した

ゲスト解説で登場した元JR東日本で保守担当だった

阿部等さん(株)ライトレール社長

 

羽鳥MCからの質問は、

架線が垂れ下がったのが原因ですが、

点検はどれぐらいでやるのですか?

 

阿部等さんの持論が展開する

1+復旧に時間がかかりすぎである

通常の手順であれば、2~3時間で復旧できるはず

2+乗客の救援に3時間もかかっている

反対線に列車を止めて、渡し板で渡る方式ができなかった

 

鉄道オタクとしてディベートすると、

1+今回の事象では、パンタグラフなどが壊れて

反対車線の安全確認ができなければ

反対線の列車を走らせるのは、疑問符???

2+今回の事故で停電になったらしい?

当然ながら、反対線も停電しているので、列車は走行できない

 

今度は、無知でなんの調査もしていない浜田敬子が

なんで大宮折り返しにしなかったのか?

 

1+乗務員、車内清掃員の手配が大変なのですよ

(たぶん、東京駅から移動しないといけないのと

運転する列車の割り当て等のシステムを

全部つくりなおないといけないのだよ)

2+日本の新幹線はすべてCTC(列車集中制御)で

ポイントの切り替えなど全てシステムなんだよね

(大宮駅でのポイント切り替えなどが大変なんだよ)

 

電気系統(変電所管轄)の問題で

修繕に向けて電気を止めると、大宮駅も停電になるから

大宮折り返しはできないのだよ