【Dolceの時間 37品目のデザート】~微笑みにshootingstar~  | シポアのブログ

シポアのブログ

感想文に定評があるらしい。
更なる質上げの為に自分を磨いて参る(★・s・)

Dolce様の活動記録


ドルチェはイタリアのデザートの意味(俺調べ)
スフレとかティラミスとか
音楽用語にもあるそうです

なおちゃんはー。めがみさまー。
ゆきみんはー。てんしー。

【Twitter】
  Dolce(@Dolce_na_yu)
  天音直子(@naochan_cherry)
  真白ユキミ(@e_ykmshu)
【日付】
  2018/5/27(日)  10:45~
【イベント】
  第4回アキバ大好き!アイドルライブフェス
【場所】
  秋葉原ZEST
  ★TwinboxGARAGE
  秋葉原サイファー
  秋葉原FLAG
  PLUM LIVE STAGE
【セトリ】
  shootingstar
  甲賀忍法帖
  パズル
【出演】
  いっぱい

秋葉原5会場連動ライブDolceラスト、最後はTwinboxGARAGE。
Dolceのセトリは全力で打つと結構体力を持っていかれる訳ですが、それの3回目なので大分疲れました(._ .)
疲れってのは楽しさの代償みたいなものなので、この疲労感は好きですけどね。

shootingstarを観てて、みんご(ゆきみん)の表情の変化を見てると癒されます。
特にサビのリードする箇所が終わったあたり。
「返してくれてありがとう」と言わんばかりの笑顔は心に染み渡ります。
さすが天使キャラですわ。

続く甲賀忍法帖とパズルは主観ですが打ち曲で、声を出し身体を揺らし、右往左往に暴れる事が出来る楽曲。
楽しさを振り撒き、最終的にお客様をケチャに連れ出す点は素晴らしいです。
以前は私もその中の1人だったんだなぁと。

全力全開をぶつけさせてくれるDolceライブ。
本日も楽しかったです。