【まりも幻想劇 2幕】~階段を 降りる姿に 魅了され~  | シポアのブログ

シポアのブログ

感想文に定評があるらしい。
更なる質上げの為に自分を磨いて参る(★・s・)

藤岡まりもさんの活動記録


3つのコンセプトで活動中。
ゴシック、和風、メンヘラ。
それぞれのコンセプトに沿ったオリジナル曲も販売中。

【Twitter】
  藤岡まりも(@marimo_fujioka)
【日付】
  2018/5/13(日)  11:00~
【イベント】
   桃奈ひさこレコ発ライブ
【場所】
  初台Doors  
【出演】
  ぶらのん/葉月菜友/天音直子/みゆぃ♪/望月みうな/うさぎみく/岡ちひろ/香橙まりあ/藤岡まりも/早坂彩菜/江口いちご/もりしょうこ/桜庭にいな/いとうあいか/愛野可奈/明根凛/星乃ちろる/桃奈ひさこ

なんか和装の女性が降りてくるなぁ。
と思ったら、まりもさんではないですか!
なんて気品溢れる立ち姿なのでしょう。
あまりに上品で「どこのお嬢様だ?」と見間違いちゃいました。

次の土曜日、2018年5月19日。
まりもさんの主催ライブがあります。
その宣伝も兼ねてなのでしょう、セットリストも和に寄せていました。
まりもさんの和の世界に取り込まれる会場も一体感が生まれ、抜群に盛り上がりました。
和気あいあいって感じですね。
(↑誰が上手いことを…。)

まりもさんの「和」は、バンドを存分に活用した楽曲が多くあります。
ヲタ様も普通に沸けるし、沸かなかったり疲れたりしても振る舞いを観ているだけで楽しい完成度を誇っていると思います。
更に!
前回も書いたような気がしますが、まりもさんは会場を煽ったりリードするのがとても上手いので、初心者でも大丈夫!
何も気にせず主催ライブに行きましょうそうしましょう。