ニュームのバネバッグが完成しました。 | 手織しおりの織って仕立てて楽しむ オンライン通信講座

手織しおりの織って仕立てて楽しむ オンライン通信講座

「咲きおり」で手織り小物や手織り服を作ってみませんか?
レシピと動画で初心者の方でも手織りが楽しめるカリキュラム制のオンライン講座です。
ながの東急百貨店での期間限定ショップとiichi・BASE・creema・minneで手織り服や手織り小物.キットの販売をしています。

こんにちは。創作手織りスタジオJの しおり(塩入純子)です。

 

ニュームのバネバッグが完成しました。

 

姫路からはるばる販売会に来て下さったお客様からのオーダーです。

販売会中に クローバーの「咲きおり」を使って、店頭で織っていると、「きれいな色ですね~」と通りがかりのお客様に声をかけていただきました。

 

完成画像をお送りしたところ、かなり気に入って頂いたようです。

以前作っていた バネバッグからの改善点は、中蓋です。

バッグの中が見えないように 外ポケットに入れ込むことができます。

外ポケットに入れずに 中に入れておくだけでも 中身は見えにくいです。

アルミニュームの持ち手がむき出しなので寒そうですが、そこが特徴。

ぬくぬくの手袋をして 持ってくださいね。

 

明日 お送りします。

バイク好きな方なので、ツーリングに連れて行っていただけそうです。幸せなバッグです。

   もみじ イチョウ もみじ イチョウ もみじ

販売会に寄ってくださった帰りに 阿智村(南信州)で満天の星と温泉を堪能されたそうです。

長野県に住みながら言ったことがない私・・・是非行ってみたいです。

 

手織り服と手織り小物を販売しています 

織りしおり のショップページはこちらです→

Creema ・ minne

 

 

イチョウイチョウ もみじもみじ イチョウイチョウ もみじもみじ

 

 

フォローしてね…

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

手織りに興味のある方、

手織り布で小物を作ってみたい方、

手織り服を作ってみたい方、

織布をどう生かしたらいいか悩んでいる方、

是非 お問い合わせください。

 

お問い合わせ Mail→ shiotyan0701@gmail.com

 

3時間で織れるマフラー体験や、

3時間で縫える

がま口作り体験を用意しております。

3つの体験ができます。

さをり織りマフラー織り体験をしてみませんか。
http://ameblo.jp/shioriko/entry-12095270015.html
  
アートクレイシルバー体験してみませんか。
http://ameblo.jp/shioriko/entry-12100224905.html
さをり織りがま口作り体験をしてみませんか。
http://ameblo.jp/shioriko/entry-12102362874.html

 

手織り服作り教室 スタジオJ

*お問い合わせ・ご予約お待ちしています。 

教室に関するお問い合わせ
お申し込みはこちら

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚