さをり織りの がま口作り体験をしてみませんか? | 手織しおりの織って仕立てて楽しむ オンライン通信講座

手織しおりの織って仕立てて楽しむ オンライン通信講座

「咲きおり」で手織り小物や手織り服を作ってみませんか?
レシピと動画で初心者の方でも手織りが楽しめるカリキュラム制のオンライン講座です。
ながの東急百貨店での期間限定ショップとiichi・BASE・creema・minneで手織り服や手織り小物.キットの販売をしています。

*さをり織りの がま口作り体験をしてみませんか?

こんにちは、創作手織りスタジオJのしお・り(塩入純子)です。

手織りのがま口を作ってみませんか?

作るのは、がま口の型紙と口金のネットショップ「手作り屋万莉さん」のメガネケースにもなるペンケースです。

これは 縫う箇所が少なくて、初心者の方にも 安心。

そして、何といっても作りやすく失敗が無いのでおすすめです。


がま口作りの手順と詳細

①好みの織り布を選ぶ。
②接着芯を織り布と裏地にアイロン接着する。
③ミシンでキルティングをする。
④ミシンで縫い合わせる。
⑤口金に挿入する。

*ご自分で用意していただくものはありません。
*所要時間は2時間~3時間
*ミシンに不慣れな方も大丈夫です。
*手縫いでもできます。
*費用は3000円です。
⚠️型紙はお持ち帰りできません。型紙が必要な方は「手作り屋万莉さんのネットショップ」よりお買い求めください。



型紙が欲しい方はこちらからお求めください。
「手作り屋万莉」さんの がま口の型紙と口金のネットショップ
 http://mari.ocnk.net/

手織り服作り教室 スタジオJ

*お問い合わせ・ご予約お待ちしています。 

教室に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら
電話でのお問い合わせは  026-228-8623
メールでのお問い合わせ→
お問い合わせフォーム


最新の教室の予約状況

クリップスタジオJの概要


3つの体験ができます。

さをり織りマフラー織り体験をしてみませんか。
http://ameblo.jp/shioriko/entry-12095270015.html

  *体験した皆さんの画像集はこちらです
   → http://ameblo.jp/shioriko/entry-12221030780.html   
アートクレイシルバー体験してみませんか。
http://ameblo.jp/shioriko/entry-12100224905.html
さをり織りがま口作り体験をしてみませんか。
http://ameblo.jp/shioriko/entry-12102362874.html
Creemaのショップページには マフラーやボレロ、そして がま口を出品中です。
ショップページはこちらです → https://www.creema.jp/c/studioj/item/onsale

*Creemaへの 会員登録の仕方や注文の仕方がお分かりにならないようでしたら、上のお問い合わせフォーム・あるいはお電話でご注文ください。