週初めに、子供の風邪がうつって

熱こそ出なかったけど、

喉、声がアウトに😭

 

 

 

 

声を使うスケジュールあったっけ?と

今週来週の2週間の予定を見たら、

スカスカ😂

ほぼノースケジュール。笑

 

 

 

「安心して、ノドを休ませよう」って、

やってます。

※クライアントさんのさとくみちゃんとの

 ライブ配信を実は予定していたの。

 それだけ5/31に延期になったので

 みなさん楽しみにしててください🫶

 

ノドの不調には

思い出がたくさんあってね、

私にとっての止まれのサインは

間違いなく

「声が出なくなる」

これだった。

 

 

でも、

数年前の私は、止まれなかった。

 

はちみつ大根

マヌカハニー

トローチ

のどなんちゃら

全部試しながら、「話す」仕事を

締め切り通りに、やっていたの。

わたしなりに一生懸命で、

待ってくれているお客さんに

日にち通りに、、、

待たせたり

リスケしたら

申し訳ないからと。

楽しみにしてくれているだろうから、と。

 

 

でも

あまりにノドが復活しないので、

咽頭科に行ったら

「このまま、話す仕事してたら

 本当にノドつぶしますよ?」

と強制ストップをかけられた。

 

なんであのとき、

リスケお願いします、とか

納期が遅くなります、とか

ごめんなさい、とか

言えなかったんだろう?

今となっては、不思議だ。

(思い込みを、

 ブロックを、

 外してきたからなんだけどね。)

⁡⁡

でも、だからこそ強く言える。

「身体に不調が出てきたら

 もう、ちゃんと聞いたほうがいい」

 

だいたい、サインは

その人ごとで、決まってくる

・熱が出る人

・眠気が止まらない人

・寝れなくなる人

・目がやられる人

・肩こり首こりがひどくなる人

・腱鞘炎になる人

・腸に不調が起きる人

自分に起きず、

子供やパートナーの体調が崩れる人もいるよ

 

私たちは、すべて、自分で決められる

休みも、自分で決めなきゃいけない

休みましょう。笑

 

 

 

 

 

 

 

リブログ・シェア大歓迎ですハート

 

 

関連記事:

「頑張る」は美徳か?

ブロックと、ラスボスの存在

悪口・批判をする人

 

 

 

 

現在ご提供中のメニューのご案内
youkuYouTube始めちゃった人続出中!Youtubeやりたくなっちゃうセミナー
pencil*動画で学ぶ本格ビジネス講座THE MOVIE★生存戦略
LINELINE公式アカウントご登録はこちらから ウラ話や先行案内なども配信中はあと
 facebookFacebookお友達申請大歓迎♪しおりんFacebook
メモおすすめ人気記事はこちら!
■最低月60万固定のためにやったこと
■ 0→1の人は、稼げないだろうから。
■『神社に1万円札』やってみた。
■「お金を稼ぎ続けるチカラ」の2つの正体
■生き様が仕事だから、休む時に休む