次男くん 感受性高杉くん | 年子の同級生兄弟がいる母ちゃんの日常

年子の同級生兄弟がいる母ちゃんの日常

息子たちのサッカーの話だったり、ADHDの話だったり、私の気ままダイエット記録だったり…

うちの次男くんは感受性豊かで…


今我が家はTOYOTAのノアに乗っていますが数年前まで軽のホンダのライフ乗ってました


私が運転苦手で10年ペーパーからの復帰だったんで泣き笑い


次男くんはノアの納車前日にライフの洗車をしてくれました



「今までありがとうね〜」と


そして、いざ納車日


前の車と写真撮ってそれをTOYOTAの方が写真フレームに入れて花束と共にくれました


家に帰ってから次男くん…



ライフの写真見ながらシクシクと泣き出したぁぁぁあ〜驚き


写真フレームの横に花を置いて、それを見ながら泣くもんだから、本当ライフが遺影のような…



あなた大きい車喜んでたじゃないと泣き笑いと思いながら



この子は感受性豊かだなぁ〜

物を大切にできる子だなと思いました



そして今日、修学旅行から帰宅して。



とっっっても修学旅行が楽しかったようで…



なんと23時まで泣いてました



「卒業したくない、やだ」と



「6年生終わるのあっという間じゃん」と



あと9ヶ月あるよ!と慰めたけど


6年間一緒だった大好きな友達と離れることを

想像して涙止まらなかったんだろうなぁ〜


修学旅行が楽しかったから、尚更ね、このメンバーと離れたくないと


それ見て私も慰めつつ涙目に


この子たちも今を必死に全力で生きているんだなと感じました


小学校生活残り9ヶ月


楽しんでください、友達を大切にしてください


今を生きてください


もしかしたら、もう一生の友達には出会っているかもしれない


大丈夫、大切な友達とはずっと繋がっていられるよ