訪問ありがとうございます!

散財系アラフォーワーママみーこです。


※アメンバーさんは募集しておりません。

 自分の記録用記事になりますのでご了承ください。





ネイルサロンを心の安定のため、

今まで行っていた安いところから、

2倍の値段のところに行くことにした、

借金持ちのアラフォーです不安





2倍の値段のところに行きたいがために、

頻度を月1から隔月にしようと思うくらいには分別があります真顔




その間は、セルフでやってみようと

私的3種の神器を揃えました真顔




左からささくれなどをカットするニッパー



キューティクルオイル



ネイルオイルです💅


こっこさんにせっかく教えてもらったのに、

爪切りは優待券使えるお店で買いたいからとなかなか買いに行けてない滝汗






ネイルオイルはなるべく朝晩毎日使用。


よく見るのは


こういうマニキュアタイプのものだと思うんですが、



下の子に倒されて中身をぶちまけるし真顔



あと、スティックタイプだと出先で使えたりもして便利かなーってウインク





問題は甘皮の処理真顔

甘皮がどこなのかも実はよくわかってない不安 




キューティクルオイルとニッパーは昨日初めて使いましたが、


頻度は2週間に1回くらいでいいんですかね真顔




サロンに行くとお湯に浸けてふやかしてからキューティクルオイル塗って、

ニッパーでカットして…なので




とりあえずお風呂に入って、

ふやかしたのと同じ状態にしてからキューティクルオイル塗って、

それの先っぽでぐりぐりしてからニッパーで皮を切りました真顔





 

どこまで切ればいいのか正解がよくわからないのと、

今回流血したのでたぶん不正解不安




やっぱり利き手側がうまくできない真顔

女子中学生みたいな悩みだな真顔




全部やっても5分くらいで終わるので、

頑張って習慣にしたい。

毎日じゃないしね。






それもこれも…








指輪をきれいにつけたいからですニヤニヤ





ネイルまではしないけど、やっぱりねぇ。

毛がボーボー、手がガサガサ、ささくれだらけだと素敵な指輪に悪いじゃないですか真顔





最後の仕上げは爪美容液なんですが、




ベースコート塗ったほうが持ちも良くてきれいだったので、なくなったら買いたいなウインク




爪磨きするとなると億劫なんですけど、

ベースコート塗るくらいなら苦にはならないですウインク




そうそう、図書館で借りて読んだこちら↓


アラフォー会社員が、コツコツ好きなジュエリーを買って愛でるというスタンスで。




写真よりもこれきっかけで◯◯を買った、とか、こういう理由でこれが欲しいと思った、などの文章がメイン。




…このほしい理由がいちいちわかるわかる、なんですよね。危険だわ真顔






あと、何歳で何を買った、っていうコラムが地味にリアルでしたね真顔



子供を産んでからは、年に1つ〜2つっていう感じのペースっぽかったです。

出してないのもあるかもしれないけど。

インスタでTHE ROWのバッグも出してたけど。



この筆者のpepperさんも、ネイルはされてないけど、

爪のお手入れはしてると思われるので、

インスタも眺めて楽しんでますデレデレ




私、昔からピアノを習ってたのと、接触あり系スポーツやってたので爪を伸ばす習慣がない真顔



というか、爪を伸ばすのが感覚的に嫌なんですよ笑い泣き





あと、単純にジェルするってなるとサロンに行くのが面倒真顔






「#ポメラート」で検索すると皆さんネイルもきれいに整えてる方多いんですが、

そういった意味でもpepperさんとジュエリーの付き合い方は身近に感じましたちゅー





手元に置いてときどき見返したいなーと思うので、

近くポチろうと思います本


つばめさん、コレカラさん、トリニティがめっちゃ出てくるので、ぜひ読んでみてください笑!