「もし徳」とオマージュ | 仙台 パステルアート・タロットが学べる「アトリエ風舞」キクチナオ子

仙台 パステルアート・タロットが学べる「アトリエ風舞」キクチナオ子

仙台の「アトリエ風舞」では、きままハウスパステルアートのレッスンを行っています。
認定講師資格取得講座もありますので、お気軽にお問い合わせください。
また、カルチャーセンターでタロット占い師養成講座も開催しています。

我が推し赤楚衛二くん出演の映画「もしも徳川家康が総理大臣になったら」絶賛上映中!

 

 

この作品の中では様々なオマージュが施されています。

 

一番の根幹は「大河」

徳川家康総理大臣の終盤の演説(原作では「23分に及んだ」とあります)の中でこう言っています。

一部分だけを抜粋するのはとても難しいのですが…

(原作より引用のため、劇場版では使用されていないセリフもあります)

 

前略)いうなれば時代とは大河である

 古の時代、その川は小さな、誰の手も介さない川であったろう。

 そして、山々を流れ、急激な谷に流れ落ち、岩を削り、太くなってゆく。

 わしらの時代は激しい流れ、あたりに災害を及ぼすような川であったろう。

 織田殿や豊臣殿やわしは、その川が氾濫せぬよう堤を作り、川幅を広げる努力をしたにすぎぬ。

 われら自身が川であったわけではない。

 川は川であり、誰かが生み出したものではないのだ。

 (中略)

 人はすべからく矛盾しておる。

 矛盾は永遠になくならぬ。

 矛盾を理解し、その矛盾を少しでも縮める。

 それがこの時代の上に立つ者の役目じゃ。

 この世に生きる物は等しく愚かである。

 愚かであるからこそ、進むのだ。

 愚かであることを一人ひとりがしかと受け止め、愚かさを過去から学びそれを克服していく先人たちの汗を学び、未来を作れ。(後略)」 

 

もう感動しかありません。

こんな演説を聞いたら(しっかりしなきゃ)と思うしかないでしょ。

 

で、そうそう「大河」ですが、紫式部【光る君へ】の宣伝をしたり(2022年放送となっていたのはご愛嬌)、秀吉が家康に「どうする家康」と詰め寄ったり、大河ドラマへの熱いオマージュが過ぎるでしょ(^O^)/

「政子の部屋」はオマージュというよりパロディですかしらねぇ

 

 

ですが、私が感じた最大のオマージュは、多くの記者が詰めかけた徳川内閣最後のシーンでした。

 

「総理!現世での一番の思い出は何ですか?」

「そうじゃな。高台から見下ろした江戸の街並み、じゃな」

 

これ、絶対【ローマの休日】のラストシーンのオマージュでしょ!

 

「今回のご訪問で、一番良かった場所はどこですか?」

記者の質問にアン王女は、

「それぞれその街なりに… 忘れられない思い出があります。

 ひとつだけ選ぶとしたら…

 ローマです!

 何と言ってもローマです!

 私はこの地を訪れた思い出を一生懐かしむことでしょう」

 

そして、アン王女と新聞記者ジョーの対面シーンは、もし徳では壇上から坂本ソンヌ龍馬西村理沙に向けて

(楽しかったぜよ 元気でな)

とつぶやくシーンにあたるでしょう。

う~、切ない(T_T)/~~~

 

【ローマの休日】また見たくなりました飛び出すハート