巷で話題 ダイソーの折りたたみうちわ | 仙台 パステルアート・タロットが学べる「アトリエ風舞」キクチナオ子

仙台 パステルアート・タロットが学べる「アトリエ風舞」キクチナオ子

仙台の「アトリエ風舞」では、きままハウスパステルアートのレッスンを行っています。
認定講師資格取得講座もありますので、お気軽にお問い合わせください。
また、カルチャーセンターでタロット占い師養成講座も開催しています。

いま巷で話題の100均グッズがこちら

 

ダイソー【折りたたみうちわ】

このネコちゃんのサイズは、横幅7㎝×縦8㎝ と非常にコンパクト

 

 

ですが、中身を広げると…

直径20㎝の丸い「うちわ」が飛び出してきます。

サイズ感が分かるように中央に500円玉を置いてみました。

 

 

袋からはまさに「飛び出す」感覚

円の周囲にスチール製のワイヤーが入っていて、それをひねって折りたためるようになっているのです。

 

 

バッグに忍ばせておけば、急に暑くなった時でもサッと取り出してあおぐことができますね。


 

私はネコちゃん柄を選びましたが、柄も色も豊富で20種類近くありました。

きっとお気に入りが見つかるはず(^O^)/

 

 

ちなみに、売り場は今の時期であれば「季節商品」にあるはずです。

昨年は人気過ぎてあちこちで完売してしまったそうですが今年はどうかな?

取りあえず早いうちに手に入れて置いた方が良さそうですよ(*^^)v