推しのオリジナルカレンダー12月編 | 仙台 パステルアート・タロットが学べる「アトリエ風舞」キクチナオ子

仙台 パステルアート・タロットが学べる「アトリエ風舞」キクチナオ子

仙台の「アトリエ風舞」では、きままハウスパステルアートのレッスンを行っています。
認定講師資格取得講座もありますので、お気軽にお問い合わせください。
また、カルチャーセンターでタロット占い師養成講座も開催しています。

2022年もとうとう最後の月になってしまいました。

 

毎年思うこと

 

1年経つのが早過ぎる!

 

さてさて、恒例の「推しのオリジナルカレンダー」のご紹介です。

ってもう半月過ぎちゃってますけど(・。・;

 

 

A4サイズの壁掛けカレンダーは、ドラマ【チェリまほ】から

 

1年の最後を飾るのはもうこのシーンしかないでしょう愛飛び出すハート

ドラマが終了した時は、このエレベーターのドアが開くことをチェリ家全員が望んでいました。

 

そしてそのドアが開いた(映画化された)時のチェリ家の喜びようと言ったら…

歓喜っ!

 

私が「沼堕ち」という言葉を身を以て体験した初めてのドラマです。

 

2023年版のカレンダーは【チェリまほ THE MOVIE】の名場面をセレクトしました。

来年もカレンダーをめくるのが楽しみですヽ(^。^)ノ

 

 

 

そして「町卓上カレンダーは

無数の紅い薔薇の前に並ぶ赤楚衛二くんと町田啓太くん

実際にこの場面はあません。

ネット上から拾ったコラージュ画像です。

なんとなくクリスマスっぽかったので使わせていただきました。

 

 

福士誠治くん卓上カレンダーは

2017年公開の映画「じんじん 其の2」の広報写真から。

爽やかな微笑みに癒されます。

2023年版の写真はミュージカル「ルードヴィヒ」からセレクトしたものを多く使用しています。

あの感動を再び!

 

 

2022年も残すところ半月となりました。

仕事も忙しさが増しピリピリした空気が漂っていますが、そんな時は推したちのカレンダーを見てふぅ~っと深呼吸。

【推し活】で助けられています。

 

さぁ、寒さに負けず今日も頑張るとしましょうか!