作品【令和元年】 | 書道家さおりの些細な日常ブログ

書道家さおりの些細な日常ブログ

さおり書道会代表 書道家さおりの些細な日常ブログです。
よろしければ、読んでいただけたら嬉しいです^^

さこんにちは!
とちぎ未来大使の書道家さおりです。



この度、企業様から、
新しく建設された工場の会議室に飾る大きな書のご依頼いただきました。





令和元年。


なんと作品のサイズは一辺が70㎝です!


隣の液晶テレビは55インチなので、どれほどの大作かをご想像いただけるかと思います。


実は…半分完成していた矢先、墨の色に納得がいかず…再度お時間をいただき、やり直しさせていただく事態となりましたが…


「さおりさんの納得のいくように!
いつまでも待ちますよ。」
との有難いお言葉を胸に制作に励みました。


納品後はすぐに
「梱包を開けて作品を観た時、衝撃的でした。
力強さ、動、バランス、落ち着き、深さ、黒い墨の色、想像を超えていました。
一緒にいた工場長も満足、社員も迫力に参ってましたよ。
さおり師範にお願いして良かった!」


と社長様から夢のようなメッセージをいただき、書道家を続けていてよかったと心から思い、
感無量です。


このような素敵な会場に、
私の額装された作品が飾られているシーンは
ずっとずっと夢にみていました。


ご用命、誠にありがとうございます。




This is one of my bigger pieces that is currently hung up on the wall in a newly-built conference room at a very special company.

An executive at the company asked me to make this special piece for them.
After the piece was delivered, I received a message from him.
The message said, "I was instantly amazed when I first saw this shodo piece. It was everything I had asked for,and more! I get a sense of authority, balance, motion, calmness and depth whenever I look at it!"

I was delighted to hear this !!
I'm glad I was given the opportunity to make this for them.


書道家さおり
Calligrapher Saori

ホームページのバナー