愛宕台中学校にて☆書き初め教室とパフォーマンス | 書道家さおりの些細な日常ブログ

書道家さおりの些細な日常ブログ

さおり書道会代表 書道家さおりの些細な日常ブログです。
よろしければ、読んでいただけたら嬉しいです^^

【愛宕台中学校にて書き初め教室とパフォーマンス】


昨年に続き、恩師の松村校長先生から素敵な機会をいただきました。




全校生徒による、書き初めの課題は愛宕台中学校のモットーとされている「愛」と「誠心」。
皆さん、とっても個性的で素晴らしい書を…😊

生徒の皆さんが論語を学ばれていることを伺っていたので、パフォーマンスではサックス奏者の潘 承飛(ハン・ショウヒ)さんの心地良い旋律に乗って♬私の好きな論語の一節と、課題の「愛」に魂を込めて書き上げました❗️




先生方が生徒の皆さんの喜ぶ顔を思い浮かべながら、今回の企画をされている姿に、たくさんの愛を感じました☺


もちろん、そんな私も応援してくださる皆さまから、たくさんの愛💕をいただいて、新しい1年が始まりました❗️

愛宕台中学校の先生、生徒の皆さま、お越しいただいたお客さま、スタッフの皆さま、本当にありがとうございました(*^^*)




書道家さおり


サックス演奏 潘 承飛(ハン・ショウヒ)さん
着付け、ヘアメイク 福田和子先生
撮影 神永写真館 代表 小林伸司さん、Shu-zo-photo

Produced by PROJECT  S