「日本の色」探してみよう! | 実践☆日本文化道 着物 所作 接遇ブログ@和文化おもてなし研究所

実践☆日本文化道 着物 所作 接遇ブログ@和文化おもてなし研究所

接客.会食.訪問等、 普段から自分の所作・接遇に自信を持ちたいあなたを応援する「和文化おもてなし講座」です。

ご訪問ありがとうございます。



今日も蒸し暑くなりそうですね!



暑くても エアコンの涼しさは苦手…

扇風機の前で…ブログを更新している



和文化おもてなしコーディネーター

しおひめです。



今日は「日本の色」に触れてみましょう!



一見、日本にある「モノの色」だけを

思い浮かべがちですが


生活のあらゆるところに

「日本の色」があります(‐^▽^‐)



春夏秋冬の 季節の色 自然の色。


山や川、毎日の太陽を観ていても


毎日、同じ表情や色は ないですよね?




日差しも、今の季節ですと

ギラギラして眩しくても


少しずつ 季節と共に和らいできます。




先日、こんな本を見つけました


日本の色―The colors of Japan/講談社インターナショナル


全て、英語表記です。。。(-^□^-)


良い英語のレッスンにもなりますよ。




RED BLUE BROWN GREEN PERPLE


BLACK&WHITE GOLD&SILVRE のキーワードから


日本の色と文化を 紹介している本です。




着物・鳥居・かんざし 焼き物・刀 鎧兜


はにわ・茶室・浮世絵 茶畑・注連縄・舞子


城・仏像…など。




「日本の色」を通して 文化を知る機会になった


良い本だと思いました。


そのほかにも、


毎日私たちが食事の際に使っている


お箸や お茶碗 湯呑 汁椀など…


身近な生活の中にある色からも


日本の文化を知るヒントがあります。




皆さんの 身近にあるモノから


「日本の色」 ぜひ 見つけてみて下さいね(‐^▽^‐)




本日も お読み頂きましてありがとうございます。