15年先が見えるという予知能力者が
米国大統領選挙を予知します


2024年8月5日(月)世見

バイデン大統領が大統領選の最中に何かが起き「女性大統領になる」


2024年

8 月25日コスモアイル羽咋イベントにて

「次のアメリカ大統領はトランプではない」


2024年 9月11日世見

新大統領がハリス氏になると、オバマ氏の考えが浮上する~






9月15日世見

次期アメリカ大統領にトランプ氏が返り咲くと、南シナ海は空母が睨みを利かすことになる~
でも、ハリス氏はもっと凄いかもしれない~

史上初の女性アメリカ大統領に期待をしたくなるかもしれない~


2024年10月9日世見

ハリスがやや優勢~

最後まで何が起こるかわからない~

ハリスという名前を聞くと、ある人物の顔しか思い浮かばない~

もしもハリスが当選したら、その人物の計画に沿って動くもよう


ニュース
報道での支持率
ハリスがやや優勢(笑)


10月23日(水)世見

今日辺りで、トランプ氏、ハリス氏のどちらにユダヤ資本が渡ったかの答えが出ていることでしょう。
トランプ氏が返り咲くと、イスラエルのアメリカ大使館をテルアビブからエルサレムに移した時の続きを約束事としてすることでしょう。

ハリス氏が大統領になると、オバマ前大統領の世界観と申しますか、オバマ氏が手にしている世界が動き出し、中東地域でのアメリカの存在感を示すべく歴史を動かすことでしょう

↑↑
どっちがなっても「切り取って」当てた事にします。ニュースを見てもまだハッキリしないので世見も曖昧です。

支持率 極めてきっ抗

政治情報サイト「リアル・クリア・ポリティクス」によりますと、全米を対象にした各種世論調査の平均では、今月21日時点で、
▽ハリス副大統領を支持するとした人は49.2%
▽トランプ前大統領を支持するとした人は48.3%と
その差は0.9ポイントしかなく極めてきっ抗しています。
一方で、大統領選挙の結果を左右するとされる7つの激戦州での支持率の平均値は今月21日の時点で、
▽トランプ氏が48.4%
▽ハリス氏が47.4%と
トランプ氏が1ポイント高く、7つの州すべてでトランプ氏がわずかに上回っています。

10月30日(水)世見

小さな州がアメリカの未来を決定することになるかもしれない~。
アイオワ州は、大統領選挙の年には一躍脚光を浴びる~
2020年の選挙の時はトランプを支持、でも2000年には民主党のアル・ゴアを支持しているので、とても興味が湧く州~
大統領の予備選が最初に行なわれる州で、民主党が優勢な州だと言われている~

11月1日(金)世見

2016年のトランプとヒラリー大統領選前に「アメリカでは 女性大統領は誕生しない」と世見で書かせてもらった時のような感じはない~

(ハリスが大統領になるいう書き方です)



11月5日ニュースメディアの支持率
メディアがハリス人気だと持ち上げて作ってきた支持率ですが、化けの皮が剥がれたというか、支持率が隠せなくなってきたので、、
トランプ大統領が支持率で逆転しました





松原照子氏は 「トランプは 大統領はならない」と言いました。
さてどうなるのか?
まあ、どっちがなっても当てた事にする未来が見えますが。

今後に書いてくることを予知します。

「トランプが大統領にらないと言ったことを覚えていない」
「トランプ大統領は四年後まで大統領をしているのを感じない。暗殺が心配。途中で副大統領へ交代があるかも」




2016年米国大統領選挙支持率と世見