岡山県 総社市 鬼の差し上げ岩

日本中の巨石群に同じようなものがあります
世界に出て行った縄文人達は世界各地に巨石群を作りあげた
高い山のないエジプト文明やマヤ文明には巨石を積み上げてピラミッドを作って信仰したり天文観測所とした??
小さな 祠の横から岩の下に入ると裏側へ通り抜けられるようになっています。
お腹の中から新しく産まれ変わり出るという信仰
このような作りが全国的にあります
岩屋の内部には石肌に線刻があったり、石と石の間に質の違う石が差し込まれていたり、左側下の巨石にある大きな窪みの奥には測定石が置かれていて冬至頃に太陽光が差し込むように作られています。
このようなことからも人工的に作られたというのがわかります。
しかし多くの巨石群は自然の風化によって出来たことにされているのです。。
現代の人間の科学ではどうやって作ったのか証明が出来ないからなのか。。意図的に隠されているのか。。
夏至や冬至の近くに調査してくれる人が増えてくれるといいなぁと思います。
まだまだ新しい発見が出てくると思っています。
太陽光が特別な現象を起こすことを発見しているのは一般人の方々です
また新たな発見がされたようですね