一四一四(いよいよ) とは五と五、十(神)
日 | 時刻 | 状態 |
---|---|---|
6 | 20時 | 新月 |
13 | 12時 | 上弦 |
20 | 24時 | 満月 |
29 | 5時 | 下弦 |
10月1日(金)
南海トラフ地震、東海地震、首都直下地震、富士山心配~
あれもこれも心配 地図を見ると最近は琵琶湖、花折断層が気になる~
土砂災害かもしれない~ 若狭も気になる~
10月2日(土)
卑弥呼説明感想文世見
15時29分 南太平洋M7.2 深さ490キロ
10月3日(日)
パネシリョ山は世界一のピラミッド~世見
10月4日(月)
月刊SYOでは、毎月私流の干支占いを書いている~世見
10月5日(火)
古代人は、もしかすると宇宙船に乗っていたのかもしれない~空を飛んでいたと思いたい~
もしかすると私達地球人は、どこかの星からやって来た生物だったのかもしれない~
10月6日(水)
話せる相手がいるだけで、心って本当は喜んでいる~
少子化心配~
2時30分 宮古島北西部M5.4 深さ10キロ 震度2
2時46分 岩手県沖M5.9 深さ60キロ 震度5強
3時3分 宮古島北西部M5.5 深さ20キロ 震度2
10月7日(木)
突然、聞こえたシリーズ世見
「バベルの町とはアツカド語のバブ・イリのヘブライ訛りでバブは門、イリは神、つまりバブ・イリとは神の門」
22時41分 千葉県北西部M6.1 震度5強
10月8日(金)
地震心配後出し世見
日本列島とその周辺海域は、いつ大地震が発生してもおかしくない気がする~
南海トラフ、東海地方から四国、茨城沖、根室沖、滋賀、京都、日向灘、気になる~心配~
箱根山も動き出すと心配~
口永良部島は、まだ落ち着いてはいないと思う~
10月9日(土)
10月10日(日)
これからの日本では、100歳を超える人が多くなると思う~
日頃から心を鍛えないといけない~
鍛え方は、「心配」この言葉を言わないで暮らすこと~
心配事の90%以上は、現実には起きていないと思う~
10月11日(月)
ヒトラーが愛したのは、母とアメリカだった気がする~
専用列車がアメリカ号だったから~
10月12日(火)
「鹿沼秋祭り」
戦国の世が過ぎた頃、鹿沼宿の復興を今宮神社再建にかけて、このお祭りは始まったみたい~
アメリカ大統領の通信簿があるらしい~見てみたい~
10月13日(水)
吉幾三さんと真田ナオキさんは、師匠と弟子の間柄。
親子の縁ほど、神様が縁結びをした気がする~
親子の縁を大切に思うと、いいことがある気がする~
10月14日(木)
朴槿恵前大統領の説明世見
過去8年で色々あった~これから8年も色々あるでしょう~
10月15日(金)
75歳になってわかったことは、
自分の心の中にある思いが、楽しみも見付けられるし、苦も味わうのだということ
10月16日(土)
太平洋戦争感想文世見
10月17日(日)
ラムセス2世は子供100人いた世見
本の宣伝世見
10月18日(月)
江戸時代から一番変わったのは食とお風呂かもしれない~
10月19日(火)
ロシア大統領プーチンには北方領土返還の考えがないのを感じる~ 気がする~
21時36分 青森県東方沖M5.3 深さ50キロ 震度3
10月20日(水)
菅総理の1年を振り返って感想文世見
11時43分 阿蘇山噴火火砕流が火口より1km以上に達
10月21日(木)
ケネディ暗殺事件感想文世見
17時37分 東海道南方沖M5.8 深さ380キロ
10月22日(金)
中国歴史感想文世見
人は権力を手に入れると神に近付きたくなるのかもしれない~
10月23日(土)
人口減少で未来心配!人口減少で若者のテレビ離れが!人口減少で日本の危機!人口減少で国債心配!
10月24日(日)
シベリアのバイカル湖周辺からやって来た、と考えておられる人もいるみたい~
もしかすると、縄文人の祖先は彼らだけではなかったかもしれない~
14時11分 台湾付近M6.3 深さ80キロ
10月25日(月)
宇宙旅行が増えると、空が病気になりそうで心配~
宇宙旅行いつか事故起きるかも~ いつ太陽が死ぬかわからない心配~
10月26日(火)
地図を見た~ 「五畿七道」ってなにー?意味わからない~北海道以外のこと?、地震心配 中央構造線って動くことあるのー?心配 南海トラフ心配
起きるかもしれない~起きないかもしれない~
10月27日(水)
CIAテレビ感想文世見
空港で暗殺された金正男。
彼は、もしかしたら CIA に情報を提供していた人かもしれない~
10月28日(木)
隕石落下が気になる~(毎日、隕石は地球に降り注いでいます)
火球がニュースになる日も近そう~
高度500~800キロから宇宙というらしい~
10月29日(金)
温暖化で農業が~感想文世見
0時30分 太陽フレアX1.0
10月30日(土)
天海の説明世見
10月31日(日)
沖縄でみぞれ?ドカ雪心配トンネル事故、玉突き事故心配 事故踏切事故も心配
松原照子Google検索説明&歴史説明世見 26回
ニュース感想文世見 13回
地震心配災害心配未来心配世見 13回
スマホ、メール出来ないアピール世見 0回
見える聞こえる感じる書ける能力世見 6回
(徳川、信長、秀吉)戦国時代世見 1回
コロナの話題 6回
東日本大震災南海トラフ阪神淡路富士山の話し 3回
不思議な世界の方々 1回
本&動画&個人鑑定の宣伝世見 3回
宇宙、UFO世見 3回
保守の仮面を被り
「9割の真実にこっそり1割の嘘を混ぜる」
これは多くの方が騙されます…
しっかり読んでみて下さい。
矛盾点が浮かんできます…
1991年
湾岸戦争ぼっ発、バルト3国独立、ユーゴスラビア紛争、雲仙普賢岳で火砕流発生、ピナツボ火山大噴火、りんご台風、ソビエト連邦崩壊
2001年
米国のIT(情報技術)バブルが崩壊し、その影響が広がっていたところに、米同時多発テロ事件が発生。
テロ特措法成立。自衛艦がインド洋へ。
米英軍がアフガン攻撃。タリバン政権崩壊。
実習船えひめ丸、米原潜と衝突し沈没。
米で炭疽菌感染広がる。