松原照子世見 2019年3月1日(金)
4000回の感謝
感謝ってね。本来は態度で示すことを言うのですが、今日は、本当にこうしてお読み下さるあなた様に「ありがとうございます」を申しあげます。
この世見を毎日書かせていただくようになって、今日で4000回目です。
↑↑
リアルタイムに世見は書かれていす。
今朝は四時に起き、感謝の気持ちが少しでもあなた様に届くように、お空を見上げながら「ガバジャラミタ」を言いました。
↑↑
言ったらどうなるの?
どうなったの?
何か起きた事あるの?
私は原稿を書いた後、自分の書いたことを殆ど忘れますが、今日だけは特別な思いの日なので、今のこの思いは忘れないと思います。
↑↑
書いた事も話した事も
都合の悪い事は忘れたふり。
都合のいい事は覚えています…(´Д`)
5000回に向けて「明日が再出発だ」という思いでいます。
書き手がいるといっても、読み手の方があってこそです。
毎日お読みくださる多くの皆々様には「ありがたい」 この思いに尽きます。
こうして書くだけで目頭が熱くなります。
↑↑
東日本大震災を翌日に改竄して当てた風にして、宣伝しまくり注目を浴びさせ、読者が増えた途端に嘘の事業の為に有料にするという最低なひと。
人は一人では生きにくい動物です。
昨今では、人の温もりと申しますか、心の中にあるホットな部分が見えないのか、家庭内でも温かな心のふれ合いが減った気がいたします。
↑↑
「日本の食の為、老人雇用の為」
と金を集めといて、松原照子に心は無いのか?と疑問になります。
4000回目を迎えた記念すべき今日という日に申し上げたいことは、何度となく考えても、この世の中に自分がいるのが不思議だということです。
↑↑
松原照子からすれば、全て不思議な事。
それ故に、地球にひとつの存在であるご自分を大切に思って、ご自分を癒してあげて欲しいのです。
他人様からお心を傷付けられたとしても、ご自身がご自身のお心を癒してさえいたら大怪我にはなりません。
↑↑
週1で書く内容…
新刊にも書いてくるでしょう。
今日は、私の晴れやかな気持ちをお裾分けしたいと思います。
5000回目も、あなた様に私のこの世見が届くことを心から願うと共に、こうして共に歩んでくださることに改めて感謝の言葉を申し上げます。
ありがとうございます。