東日本大震災を当てたと有名になりました。

当てたというブログは震災後に書き換えられたものです

元々、当てたと言われる日には別の内容のブログが書かれていました。

それが3月12日に書き換えらています

「3月12日に書き換え?」←クリック

そして、震災を当てたと噂が広まりブログの閲覧が増えると

「北海道の足寄町を食の王国にしたいのでお金が必要。協力してほしい」

とブログを有料化にされました。

松原照子さんのしている事は素晴らしい、協力したいとどれだけの人が賛同して会員になられたでしょうか?

しかし、その皆様の気持ちはすぐに裏切られる事になります、、

有料化になった2ヶ月後には足寄町での事業は行っていない事が発覚。

足寄町の役場の方も
「NPO地球家族、松原照子という人と話しをした事もない、施設の提供もしてない。迷惑してるんです」
とのコメント。

会員の一部の気づいた人々は愕然としました。

NPO地球家族に問い合わせをしましたが
返答はなく無視、、、

松原照子さんもブログでずっと足寄町の事に触れる事なく、いつものように
「事故が見えた、地震がくる、富士山噴火する、トンネル事故が見えた、飛行機が落ちるのが見えた」

と数打てば当たる方式で書き続けていましたが
気づいた人々の行動にこれ以上広まったら困ると思ったのか
「いま足寄町の事業は色々あり、ストップしている事を報告します。近いうちには再開できるようにします」とだけ報告。

設備に数千万円必要と言われて有料化にブログ

ブログに講演会に本の出版に相談料に数千万円以上は集まっているでしょう

足寄町の事業計画は未だに何も進んではおらず
お金だけが松原照子さんに集まっています

お金は何に使われいるのでしょうか・・・

皆様よく考えてみてください