この時何を考えていたのか?? | ウルトラランナーへの道

ウルトラランナーへの道

2011年に立てたサブスリー、サブナイン、UTMF完走の目標は2012年サロマをもってすべて達成しました。陸上経験がなく40才から走り始めたランナーでも練習の仕方で速くなれることを実証しました。練習、栄養、ケア、グッズ、レース戦略について書いたブログです。

いよいよ富士五湖が近づいてきました。昨日は得意先で業務を行ってからケッズスポーツマッサージに行くつもりが飲みに誘われたので飲み会になりました。新しい部署であるし得意先にできるだけ顔を覚えて欲しいからこんなチャンスは逃さない。他部署の方も来たので人脈が広がりました。

マッサージは今日行けばいい。行けなければ今の状態で走るだけです。

そう言えば神戸マラソンの写真を買ったので少し前に両親に送りました。45才になっても子供は子供だから無理しないでと実家に帰る度に言われてる。。まあ私は健康で人生楽しんでるってことは分かってもらえたようです。

神戸の写真を見てみた。もう半年近く前のこと。記憶も薄らいでいる。

このゴールの写真の時に何を考えていたのだろうか?って思う。






初めてのサブスリーの瞬間だったのでいろんな思いが駆け抜けた。あまり覚えていないけど感動とともに肩の荷が降りた記憶はある。特にチームを変えた年なので結果を出したかった。

富士五湖では9時間切りを狙ってますが同じような感動に出会えるのだろうか??頑張ればきっと感動のゴールが出来ると信じて走ってきます。



Android携帯からの投稿