サラリーマンの気ままな週末菜園生活 -550ページ目

市民農園(7月26日) もぐら

おはようございます。


朝、市民農園の様子を見てきました。


先週まで平らだったニンジンの畝がでこぼこになってしまいました。


サラリーマンの気ままな家庭菜園

犯人はもぐらのようです。

よりによって種をまいたばかりの畝だけが荒らされていました。プンプン

困ったもんです



サラリーマンの気ままな家庭菜園


ナスの様子

ニジュウヤホシテントウの猛攻に耐え、大きくなってきました。



サラリーマンの気ままな家庭菜園

インゲンの様子

  収穫時期を迎えています。




 最後までご覧いただきありがとうございます。
↓お時間がありましたら応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキング
にほんブログ村

今日の収穫 & お庭の様子

おはようございます。


早速ですが本日の収穫です。



サラリーマンの気ままな家庭菜園

インゲントウモロコシが初収穫となりました。


大玉トマトは2株育てています。(ホーム桃太郎、大型福寿)

大型福寿が今年初めての収穫です。



サラリーマンの気ままな家庭菜園


オクラの花も次々に咲き始めました。





サラリーマンの気ままな家庭菜園


トマト(大型福寿) 今日1つ収穫しましたが、もう1つ赤くなりつつあります。

今年はじめて雨よけ栽培したのですが、成功だったようです。




サラリーマンの気ままな家庭菜園


サラリーマンの気ままな家庭菜園


立体栽培のスイカです。

こちら側に4つぶら下がっていますが、葉がだいぶ枯れてしまいました。

もうだめそうです。

葉が枯れる原因がよく分かりません。どなたか詳しい人いないでしょうか。



サラリーマンの気ままな家庭菜園
新たに2つ大きくなり始めましたが、果たしてどうでしょうか。

葉がないのでだめかな~。(手前の葉はカボチャの葉です)






 最後までご覧いただきありがとうございます。
↓お時間がありましたら応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキング
にほんブログ村

カボチャパン

おはようございます。


先週収穫したミニカボチを使って妻に調理してもらいました。



サラリーマンの気ままな家庭菜園




サラリーマンの気ままな家庭菜園




サラリーマンの気ままな家庭菜園

カボチャ半個分を練りこんでカボチャパンができました。

ほんのりカボチャの味がします。


パン作りは最近妻が凝っていることです。


次は、カボチャアイスにチャレンジしようと思います。