サラリーマンの気ままな週末菜園生活 -549ページ目

トマトの収穫

今日もおいしそうなトマトがとれました。グッド!


が、一緒に立派な青いトマトもとれてしまいました。ガーン


どうしましょう。


しばらくほおって置いたら赤くなりますかね?


サラリーマンの気ままな家庭菜園

大玉 :ホーム桃太郎

ミニ  :アイコ、ルイ40、キャンドルライト




 最後までご覧いただきありがとうございます。
↓お時間がありましたら応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキング
にほんブログ村

ゴーヤの生長

ゴーヤの生長は早いですね。


家の西側の壁に沿わせてます。

半日しか日光あたりませんが結構生長してくれてます。


↓7月4日撮影


サラリーマンの気ままな家庭菜園



↓3週間ちょっとでここまで大きくなりました。


サラリーマンの気ままな家庭菜園

小さなゴーヤがなりだしました。


地植えではないので、土がかわくのが早いです。

ゴーヤが虫がつかなくていいですね。



はやくゴーヤチャンプルが食べたいです。

市民農園(7月26日) もぐら

おはようございます。


朝、市民農園の様子を見てきました。


先週まで平らだったニンジンの畝がでこぼこになってしまいました。


サラリーマンの気ままな家庭菜園

犯人はもぐらのようです。

よりによって種をまいたばかりの畝だけが荒らされていました。プンプン

困ったもんです



サラリーマンの気ままな家庭菜園


ナスの様子

ニジュウヤホシテントウの猛攻に耐え、大きくなってきました。



サラリーマンの気ままな家庭菜園

インゲンの様子

  収穫時期を迎えています。




 最後までご覧いただきありがとうございます。
↓お時間がありましたら応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキング
にほんブログ村