サラリーマンの気ままな週末菜園生活 -17ページ目

ミニカボチャ栗坊の苗 窓際育苗中

 GW中の植え付けに向けて夏野菜の育苗加速中です。

 

ミニカボチャの栗坊やズッキーニ、自家採種したスクナカボチャも元気です。

 

▼ミニカボチャの栗坊

 

 

▼スクナカボチャとズッキーニ

 

窓際で育苗エリア。混雑してきました。

 

 

天気のいい日中は外に出して外気に慣らしています。

 

 

パパイヤの苗を購入

今日は大雨予想なのでおとなしく家で自粛中です。

 

さて、今年はホームセンターで見かけたパパイヤ(パパイア)の苗を買ってみました。

 

品種は「ハワイオウロ」で矮性の品種です。

 

 

2株買ったので、1つは鉢植えに、もう1つは市民農園に植えつけようと思います。

 

耐寒性があまりないので、路地栽培では完熟までは見込めないが、青パパイヤを野菜として収穫できることを期待。

 

鉢植えはできれば年越しをしてみたい。

 

今年は実験的な年になりそうです。

 

 

 

 

サンライズメロン 発芽

サンライズメロンが発芽しました。

 

昨年の残り種でしたが、無事発芽しました。

 

昨年は露地栽培でしたが雨ばかりで途中で枯れてしまいました。

 

今年はどうでしょうか。

 

雨よけ栽培するか迷っているところです。

 

 

以前収穫できたときはこんな感じです。(左サンライズ。右プリンスメロン)

 

中はオレンジ色で非常に甘いです。