長野県 りんご畑の中の酒屋 新崎酒店ブログ -7ページ目

長野県 りんご畑の中の酒屋 新崎酒店ブログ

長野県須坂市 りんご畑の中の地酒屋です
日々の出来事、おすすめの美味しいお酒をご紹介

2022年4月から長野県諏訪郡下諏訪町にてクラフトビールを醸造している

田村醸造こと「ムギクラブルーイング」。

 

お寿司に合うクラフトビールの入荷です。

モルト50%・ライス50%軽やかで爽やかな味わいで

和食との相性がいいライスラガーです。

(寝てる横に置いたら少しの間フリーズしてたポーン

 

330ml ¥795(税込)

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

 

 

昼間は夏?!って感じの暑い日もありますが

夜はまだ肌寒い日が続いていますが、

長野県の夏酒もどんどん到着してます!!

 

須坂市のお隣、

小布施町 高沢酒造さんより

豊賀 夏純米

 

 

入荷いたしました。

 

豊賀といえばフルーティーなイメージですが、

涼しげなラベルの通り、

こちらの夏純米は豊賀らしくお米の本来の風味を感じられますが、

夏向けにスッキリ爽やかなお酒になっています。

 

 

 

 

720ml  ¥1430(税込)

1800ml ¥2805(税込)

 

 

 

長野の爽やかなお酒にみなさまのあたたかいクリックお願いします!

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

 

 

 

 

山本「フォレストグリーン」純米吟醸のご紹介です。

この酒は、酒米「山田錦」と「美山錦」を親にもつ希少な品種「美郷錦」を使ったお酒で

秋田県大潟村産のものを使用しています。

「美郷錦」を栽培している農家は秋田県内でもわずか10軒ほどしかなく、

貴重な秋田県産の美郷錦です。

 

味わいは、ジューシーさの中に繊細な酸味がほどよく溶け込み、

後味はキレ良く爽やかに仕上がっています。

酸の感じがどこかで出会た感じがしますが、上手くお伝え出来ない笑い泣き

  720ml ¥1790(税込)

1800ml ¥3581(税込)

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

株式会社はつもみぢより、【原田 夏純米 「ナツ」無濾過生原酒】が入荷致しました。

 

 

720  ml  ¥1980(税込)

1800ml  ¥3630(税込)

 

14度の低アルコールで夏に飲みやすい特別純米無濾過生原酒。

キレのあるさわやかな飲み口ながら、米の旨味をしっかり感じられます。

涼しげな「ナツ」ラベルは清涼感もお届けします。

是非お楽しみください。

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

菊の里酒造より、【大那 特別純米 生酛造り 無濾過生酒】が入荷致しました。

 

 

720  ml  ¥1650(税込)

1800ml  ¥3300(税込)

 

江戸時代から続く「生酛造り」という製法によってつくられた純米酒です。

生酛造りは、日本人が試行錯誤を重ねてつくりあげた伝統技術。

時間と労力がかかりますが、芯のしっかりとした、奥行きのある、懐深い味わいを

生み出します。是非お楽しみ下さい。

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

夏のような暑さかと思いきや

東南アジアのスコールよりヤバいのでは?!と思う

訳のわからない強度の暴風雨が降ってきたりと、

今年も暑い夏が始まるのかな~と思う今日この頃、、、

 

宮城県の山和酒造より純米カラッ‼が入荷しております。

 

ラベルデザインはとってもポップな見た目なんですが、

味は名前の通りしっかりとした辛口の純米酒です。

 

酵母にストレスをかけないよう丁寧に仕込んだ、

スッキリ軽やかながらも穏やかな香りも楽しめ、

値段も手ごろなのでスイスイと思わず杯が進んでしまう

キレがいい夏向きのお酒です。

 

1.8L ¥2750 (税込)

 

 

宮城県のお酒にみなさまのあたたかいクリックお願いします!

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

今年も行ってきました

第4回 酒屋が選ぶ焼酎大賞 審査会

芋、麦、米、泡盛、黒糖の焼酎 全135種類。

 

 

 

全部試飲するのには結構時間がかかり、

舌も歯もビリビリになってしまいますが、

そんな中でも、キラっと光る焼酎に出会えるのは

本当びっくりするし、わくわくする瞬間です。

ブラインドなので何の銘柄を飲んでいるかも分からなく

フラットに唎けてこちらも凄く勉強できてありがたいです。

 

※準備するスタッフの方々は凄く大変だとは思いますが

この様な機会を頂き有難うございました。

 

焼酎の最高のテンションのまま焼酎を飲みに行ってしまった。

昨日は少し暑かったですが、ソーダ割りからの、お湯割り。

暑くてもお湯割りで、冷めてきた頃合いが凄く好き。

年を取ったのか、最近家ではビール無しの焼酎ソーダ割り薄めスタートが定番。

絶対ビールだったのに・・・。

 

昨日は情け嶋お湯割り、いつもは麦冠情け嶋を好んで飲んでしまうけど

情け嶋もちょっとバナナの様な香りでスーと入って美味しい。

気が付けば写真を全く撮ってなく、飲む前の写真のみでした笑い泣き

 

家に帰ってから新崎酒店で撮りました。

 

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

 

土佐酒造より、【桂月 超辛口 特別純米酒 60 生酒】が入荷致しました。

 

 

720  ml  ¥1595

1800ml  ¥3190

 

すっきり辛口に仕上げられた特別純米酒。

淡麗で爽快な口当たりでありながら、ガッツリとした飲みごたえで、

暑い夏の食中酒として最適の一本です。

是非お楽しみ下さい。

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

4月にお知らせしましたが、

開催日が近付いてきましたので改めてお知らせです。

 

参加飲食店・イープラスで購入可能です。

もちろん新崎酒店でも発売しております。

※参加蔵元様での販売はございませんのご了承ください。

 

詳しい内容は↓

https://saketrap.jp/

 

 

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

 

竹の園 パンダ出没注意 純米吟醸 スノーボールの入荷です。

大正時代の美酒「竹の園」から生まれたパンダ印のオートクチュール日本酒。

日本料理・焼き鳥・餃子・和牛・野菜巻き串と素敵に無敵にペアリングッ。

 

ハイボールでも 爽やかにどうぞ。

1:1 最初に本品、次にソーダを大胆に。氷でそっとステア。

爽やかな甘み、乳酸のような香りも、

普段日本酒を飲まれない方でも お好みいただける1杯です。

 

  720ml     ¥1760(税込)

1800ml ¥3300(税込)

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます