長野県 りんご畑の中の酒屋 新崎酒店ブログ -6ページ目

長野県 りんご畑の中の酒屋 新崎酒店ブログ

長野県須坂市 りんご畑の中の地酒屋です
日々の出来事、おすすめの美味しいお酒をご紹介

宮泉銘醸より、【會津宮泉 渡船弐号 純米吟醸】が入荷致しました。

 

 

720  ml  ¥2561(税込)

1800ml  ¥4926(税込)

 

兵庫県多可町で生産される希少な酒造好適米「渡船2号」を使用。

例年、取扱い可能である限られた酒蔵と現地生産者で意見交換を通して生産している希少な米。

バナナのような優しい立ち香。口に含むと熟したメロンを思わせる芳醇な果実香が広がります。

ふくよかな米の旨味と控えめな酸が調和したキレの良さが特徴の純米吟醸です。

是非お楽しみ下さい。

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

←ご注文はこちらから

寒菊銘醸より、【寒菊 OCEAN99 星海 純米大吟醸 無濾過生原酒】が入荷致しました。

 

 

720  ml  ¥1925(税込)

1800ml  ¥3520(税込)

 

大人気の「OCEAN」シリーズの夏限定酒。

フルーティーな香りと甘みで、グレープフルーツの様な酸がさらに甘みを引き立てます。

夏の夜の海を連想させる、優しくて爽やかなお酒です。

是非お楽しみ下さい。

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

←ご注文はこちらから

 

 

日の丸醸造より、【まんさくの花 純米吟醸 Summer Snowman】が入荷致しました。

 

 

720  ml  ¥1870(税込)

1800ml  ¥3630(税込)

 

AKITA雪国酵母(UT-1)を使用して雪室と同じ温度帯で熟成させた、トロピカルな純米吟醸です。

飲み口は爽やか中辛口で、フルーツのような香りがほのかに香ります。

サラダやマリネによく合い、後味にお米の甘味を感じる優しい味わいです。

是非お楽しみ下さい。

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

←ご注文はこちらから

昨日から本格的な夏のような暑さになってきましたね!

梅雨はどこにいったのでしょうか、、、

 

そんな暑い夏にピッタリのお酒が入荷したのでご紹介します

株式会社市野屋より、【RYUSUISEN 花火】が入荷しました。

 

 

 

岡山県産の雄町を100%使用し、雄町らしいコクと旨みはしっかりと感じられつつ、

後味はスッとキレる夏にぴったりのRYUSUISENの夏酒。

 

ひとくち飲めば夏の夜空に咲く花火のように心にパッとインパクトを残してくれる1本です!

 

暑い夏の夜によーーく冷やしてお楽しみください!

 

1800ml  ¥3960(税込)

720ml     ¥2200(税込)

 

 

長野の美味しいお酒にあたたかいクリックお願いします!

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

←ご注文はこちらから

夏季限定仕込み

磐城寿 標葉にごり

入荷いたしました。

 

どぶろく仕立ての純米吟醸酒です。

夏の星空を天駆ける白馬の如く、

夏仕込みの濃厚で滑らか、

そして爽やかなうまみが疾走します。

きめ細やかでムースのような触感が楽しめる新感覚の活性濁り酒です。

 

720ml ¥1980(税込)

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

 

 

父の日のギフトにオススメのお酒2本目をご紹介!!

本日ご紹介するのは、赤武酒造の

【AKABU 極上ノ斬 純米大吟醸】です。

 

 

720ml  ¥6600(税込)

 

SAKE COMPETITION2025

純米大吟醸部門 GOLD受賞!!

 

岩手県産「結の香」を100%使用。

色調はほのかに山吹色を感じるクリスタル。りんごや洋梨、パイナップルを思わせる

吟醸香が上品な印象を与えてくれます。

第一印象は優しい柔らかな甘みから、とろりと蜜の様に溶け出す濃厚な旨味が広がります。

極上を思わせるキレの良い酸味が、余韻にフレッシュ感を残します。

 

少し特別なお酒、父の日にプレゼントしてみませんか?

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

今週末、6月15日(日)は父の日です。

新崎酒店より、父の日のギフトにピッタリなお酒をご紹介します。

 

【箕面ビール パパざるラガー】

 

 

330ml  ¥568(税込)

 

 

【箕面ビール パパざるラガー】

ビスケットの様な香ばしいモルトフレーバーとほのかな麦の甘み。

低温でゆっくり発酵&熟成をおこなうことで味わい深さがグッと増し、

派手さはないですが、まろやかで穏やかな味わい深い濃色ラガーです。

是非おたのしみください。

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

 

甍酒蔵より、【甍 銀・森 山廃仕込み】【甍 金 環・鉾・礎(箱入り)】が入荷致しました。

 

『甍 銀・森 山廃仕込み』

 

 

720ml  ¥3850(税込)

 

⼿間暇かけて丁寧に仕上げた「森」は、しっかりとした味⼝が最⼤のポイントです。銀シリーズの中では、⼀番パンチの強さを感じられる⼀本となっております。しかし、アミノ酸組成の⾼さから、すこし⽢さが残ります。松川村の超軟⽔との相性もよく、⽔の良さを存分に感じる飲み⼝となっています。

 

『甍 金 環・鉾・礎』

 

 

箱無し各720ml  ¥11000(税込)

箱あり各720ml  ¥13200(税込)

 

最⾼品質の⽶と⽔、そして時間を惜しみなく注ぎ込んだ、「甍」のフラッグシップとなる逸品。味わいやコンセプトに合わせた象徴的な漢字を冠し、 ラベルデザインに記号を取り⼊れました。父の日や、特別な日に是非。

 

・● 環(たまき)

すべてを包む調和の象徴。禅の◯に倣い、万物はひとつ であると語る。⽶・⽔・時が響き合い、柔らかくも澄んだ⼀滴。繊細な和⾷と寄り添う、美しき調和の味わい。

 

・▲ 鉾(ほこ)

天を指す△に込めた、挑戦と上昇の意志。鋭い酸と深い旨味が織りなす、知的で刺激的な⼀杯。飲むほどに個性が際⽴ち⼼を射抜く味わい。発酵料理との相性も抜群。

 

・■礎(いしずえ)

□は⼤地と安定を象徴し、禅の静けさと動じぬ強さを宿す。濃密な旨味と深い余韻を持ち、時の流れと共に奥⾏きを増す。厚みある味わいは鴨⾁や燻製料理と調和。

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

伴野酒造より、【澤の花 Beau Michelle “snow fantasy” in summer】が入荷致しました。

 

 

500ml  ¥1815(税込)

 

霞んだ淡いスノーホワイト、⾹りは若々しく爽やか。

フレッシュなバナナ、メロン、マスカットのフルーティーな⾹り。

 優しい⽢味、フレッシュ感あふれる酒です。 キンキンに冷やして暑い夏と⼀緒にお楽しみ下さい!!

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます

山和酒造より、【山和 特別純米 中取り原酒 Rock】が入荷致しました。

 

 

720  ml  ¥1705(税込)

1800ml  ¥3190(税込)

 

宮城県産"蔵の華"と、宮城酵母の組み合わせで醸しました。
爽やかですっきり綺麗な味わいに仕上がっています。

 

山和らしいキレの抜群な辛さと、中取り原酒らしい濃厚な旨味を両立しました。

さらにロックでも楽しめるという夏らしい楽しみ方もできるナイスなお酒!

夏の暑さにはぴったりの一本です。是非お楽しみください。

 

新崎酒店ホームページはこちら↓

 

スマートフォンの方はこちらからお問い合わせいただけます