~理想の子育てとパートナーシップを
同時に叶える~を応援する、
Yasukoです。



 

 

スパーマミープロジェクト

Day2からの気づきを書きたいと思います。

 

子どもを美術館に連れていく意味が分かったのです!

 

絵画や彫刻を見て、

自分が何を感じるか、

それを言語化して誰かに伝えるためだと。

 

 

自分の内なる感覚を言葉で表現する。

 

もしくは、言葉以外の新たな芸術で表現する。

 

自己対話

自己表現

 

の練習なんですね。

 

私は最近になってようやく

自己対話と自己表現の大切さを

身に染みて実感したので

今日のこのお話が胸に響きました。

 

そして、今日もジョンさんのお話を聞いて
私の昔の記憶がよみがえってきました。
 
5~6歳の頃に祖母と一緒に美術館に言った時の記憶が。
 
当時の私は、
 
「この絵好き!色が綺麗だから」
 
でおしまい。
 
そして美術館の空間が面白くて
 
こっちの空間はどうなってるんだろう?
あっちの空間はどうなっているんだろう?
 
という興味の赴くままに迷路を楽しむが如く
歩き回りました。
 
絵には正直あまり興味がなく。。。
 
だけど、美術館という場所はとても面白かったと記憶しています。
 
数年経ってからも事あるごとに祖母や叔父から
 
「芸術に触れることが大事だと思って
せっかく美術館に連れて行ったのに
全然興味を持たなかったのよね(笑)」
 
と言われていました。
 
今更ながら、祖母や叔父が私のことを考えて
芸術に触れさせようとしてくれていたことが
理解できたし、愛を注いでくれていたことに
感謝の気持ちで胸がいっぱいです。
 
祖母は読書も進めてくれていたんだよなぁ。
あまり興味を示さなかった私だけど。
 
そう思うと祖母のことを
本当に今更ですが
誇りに思う私がいます。
 
うん十年経って気が付いた愛。
 
愛の力って凄い。
 
学生の頃にフランス、イタリア、スペインを旅した時、毎日のように美術館に行きましたが、その時も教科書に出てくる絵や彫刻を見て
 
「これが本物か~!すごーい。」
 
と思うだけで、どちらかというと美術館の建物に興味があった私。
 
あ、でも
 
ゴッホの絵
(青と黄色の色にくぎ付けに)
ピカソのゲルニカ
 
を見た時はその場から動けなくなる衝撃がありました。
 
上手く言語化できませんが、絵から感じるエネルギーがものすごかった。
 
スペインのプラド美術館で5~6歳の女の子とお母さんが絵の前で長い間会話を続けていたのも印象に残っています。
 
二十歳そこそこの私が絵を見ても良く分からないのに、この親子はどんな話をしているんだろうと不思議に思うと同時に、尊敬の思いもあったり、私がいつか母親になったらこんな風に子どもと美術館で語り合うことをやってみたいと思ったものでした。
 
その後、社会人になって何度かヨーロッパを訪れたころから少しずつ絵描きの人生を知ったり、キリスト教の知識が分かってくることで絵画や彫刻をじっくりと見れるようになってきた私です。
 
ちょうど春休みなので娘をつれてどこか美術館にいってみようと思います。
 

みなさまご自身が素敵な人生を

創り出すことを応援いたします♡

現在集中の講
 

現在募集中の講座など

ポジティブペアレンティング15分無料相談
ポジティブペアレンティングBASIC/ADVANCEの受講をご検討中の方向けです。

◆ポジティブペアレンティングBASIC(全4回)
※2022年1月1日から名称変更(旧 「世界に通用する子どもの育て方」ベーシック講座
4/11(月),4/18(月),4/25(月),5/9(月)
いずれも日本時間10:30-12:15

【内容】
①共感的態度

②愛の言語

③プロセスフォーカス/
ストレスマインドセット

④強み

 

◆ポジティブペアレンティングADVANCE(全6回)
※2022年1月1日から名称変更(旧 「世界に通用する子どもの育て方」アドバンス講座
※BASIC(世界に通用する子どもの育て方」ベーシック講座を含む)受講済の方のみご受講いただけます。
4/15(金),4/22(金),5/13(金),5/20(金),6/3(金)6/10(金)
いずれも日本時間22:00-23:45

【内容】

① 絆を強める「積極的建設的傾聴」

② 自己肯定感を傷つける「批判」する代わりにできること

③ 自己肯定感より大切なものを育む

④ 苦しくより楽しく学ぶしかけ

⑤ 子どもが自ら動く主体性を育む方法

⑥ 親が幸せになるために

 
 
 
メルマガ(子育てとパートナシップを良くするヒントやよりプライベートなことをお届けします)

 

 

YASUKO
好奇心旺盛で美しいものが大好きなママ。
夫、10歳息子、7歳娘の4人家族。
ADHD傾向があり、数々の失敗体験を持つが創造性を発揮して前を向く術を身に着けた。
また、毒親育ち(過干渉、共依存)で世代間連鎖を断ち切るために、様々な学びをするうちにポジティブ心理学と出会う。
毒親と気付きショック→親を憎む→自分を幸せにする→親の良いところに目が向く→親に感謝→子どもにも感謝
というステップを第1子妊娠中から10年かけて経験してきた。

Shiny Body and Soul主催
~ママの心と体のwell-being~
【心理教育(ポジティブ心理学)】
科学的根拠に基づいた
親子で自己肯定感を高め
幸福度をUPさせる子育て講座開催中
ニューヨークライフバランス研究所認定講師

【姿勢・骨盤底筋・コア専門エクササイズ】
・産後のエクササイズ

・更年期のエクササイズ

必要な嬉しい変化が起き共に喜び会えることを願い活動している。

人生は1度きり。人生に喜びをもたらす体験を!
 

<VIAの強みTOP5>

好奇心、審美眼、感謝、創造性、スピリチャリティー

<好きなこと>

海外旅行、バレエ、フラ、ミュージカル&映画鑑賞、ホームパーティー(BBQ)、自由、変化すること、人の人生の変化の話を聞くこと

更に詳しく読む、続きはこちらから

 

 

ご感想の一部