麺元素、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

こんばんは。


冷たい雨がふる日です。梅田で用事を済ませて。


天神橋筋六丁目、天満界隈です。


雨降る週中なので、週末よりは人が少ないようですが?


とりあえず。


今回は?



麺元素です。


店頭のメニュー確認して店内に。


店内は先客数名。

店内一列のカウンターに奥にテーブル席2つです。

僕はカウンター左から3番目に着席です。


棚には高麗人参が置いてますね。


メニューは?

中々、魚元素塩ラーメン、魚元素端麗醬油ラーメン、鶏元素濃厚醬油ラーメン、鶏元素醬油つけ麺、鶏元素辛みそつけ麺、鶏元素塩ラーメンですね。

今回のメニューは?


鶏元素辛みそつけ麺です。


麺は自家製の中太麺。


スープは鶏白湯に辛みそ合わせて、揚げネギに表面には辣油です。


麺の上にはネギに味玉半玉。

レアチャーシュー2枚です。


先ずはスープから頂いて。

鶏白湯のコクに辛みそがピリッと、辣油もピリッと、揚げネギも香ばしく、辛い美味しいです。


自家製の中太麺、鶏白湯辛みそスープに潜らせて。

辛いスープが良く絡んで美味しいですね。


麺の上のネギ投入です。


スープの中からメンマです。ネギと一緒にコリコリ美味しいです。


味玉半玉、スープに潜らせて。

味付もちょうど良く辛みそスープに潜らせて、これ又美味しいですね。


麺の上のレアチャーシュー2枚です。


辛みそスープに潜らせて。

肉々しく歯ごたえ良くこれ又美味しいです。

麺を食べ終えると、もちろん?


スープ割です。

熱々に温められて。

濃さはちょうど良く辛さはそのまま美味しいですね。


もちろんピリッと辛いスープ割まで数分で完食です。


久々の鶏元素辛みそつけ麺、辛いですが、旨味しっかり美味しい一杯ですね。


雨の中帰ります。


ではでは。


ご馳走様でした。



麺元素!!

大阪府大阪市北区天神橋5-2-16 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27042439/


https://luty.co.jp/Page/luty_top.aspx


https://iloa.jp/