横浜家系ラーメン貴家、、、! | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます。


焼肉の香りと韓国の街並みを感じる街、鶴橋です。


ニンニクラーメンが多い地域ですね。


延羽の湯鶴橋に行く前にお昼ごはんです。


今回は?



横浜家系ラーメン貴家です。

今回初訪問です。

延羽の湯に行く時に良く前は通るのですが?


店頭のメニュー。


確認して。


券売機で食券買って。

メニューは?

豚骨醬油ラーメン、豚骨塩ラーメン、ピリ辛豚骨ラーメン、味噌󠄀ラーメン、担々麺、つけ麺、辛つけ麺ですね。

その他トッピング多数、セットメニューもありますね。


店内はL字のカウンターに複数のテーブル席です。

僕は4人掛けテーブル席に1人で着席です。


家系なので、濃さ、脂身、麺の硬さが選べて。

つけ麺は麺量が選べます。

今回のメニューは?


豚骨塩玉子です。


白濁した豚骨スープに塩を合わせて、濃さ普通、脂普通で頂いて。

麺は太麺、細麺選べて。

細麺チョイス、硬さ普通でお願いして。


ネギにほうれん草。

海苔が3枚添えられて。

うずらの玉子1個、味付玉子もトッピング。

脂身の多いチャーシュー1枚です。


無料のごはん、もちろん頂きます。


先ずは?

卓上の?


ニンニクに豆板醤投入です。


スープから頂いて。

豚骨スープですが、塩なのでわりかしあっさり、ニンニク溶かしてパンチが加わり、豆板醤でチョイとピリッと良いですね。


細麺は普通の硬さ、豚骨塩スープ良く絡んで美味しいです。


ほうれん草の食感も良く。


海苔はスープ吸わせて。


ニンニク豆板醤乗っけて。

無料のごはんにバウンドさせて。

ご飯が進む美味しいです。


玉子程よい半熟。


海苔と一緒にご飯の上に。

味付玉子でご飯が進むこれ又美味しいです。


脂身の多いチャーシュー。


ニンニク豆板醤つけて、ご飯巻きつけて頂いて。

又々美味しいです。


この系のスープには、テーブル胡椒が良く合います。

チョイとピリッと良いですね。


もちろん無料のごはんまで数分で完食です。

今回初の貴家ですが、中々美味しい、豚骨醬油に味噌󠄀ラーメンも頂いてみたいですね。

ではでは。

ご馳走様でした。


横浜家系ラーメン 貴家!!

大阪府大阪市東成区東小橋3-20-2 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27142613/


https://luty.co.jp/Page/luty_top.aspx


https://iloa.jp/