こんにちは。
1月も最終日です。さっきも言いましたが?
とりあえず、梅田で用事を済ませてからの?
ちょい寄り道してしてからの?
天五中崎通商店街、おいでやす通り、ラーメン激戦区ですが。
今回は?
ラーメン哲勝です。
今年初です。
時間も夕方の6時半過ぎです。
店内に。
券売機で食券を買って。
メニューは?
醬油、塩、肉醬油、肉塩、背脂醬油、背脂肉醬油、たまり醬油、紫蘇塩、つけ麺ですね。
限定は鶏白湯醬油ですね。
店内は先客1名、その後はどんどんお客さん、いつの間にか満席です。
僕は一列のカウンター左から2番目に着席です。
今回のメニューは?
限定。
鶏白湯醬油です。
スープは白濁した粘土弱めの鶏白湯醬油スープ。
麺は注文を受けてから切られる自家製の中細麺です。
ネギにニラ、メンマが入って。
チャーシューに肉団子1個です。
先ずはスープから頂きます。
鶏白湯スープですが、くどく無くあっさりです。鶏の旨味もしっかり、醤油の旨味もしっかり、美味しいスープです。
注文受けてから、切られた自家製の中細麺。
小麦の風味も良く。
鶏白湯醬油スープが良く絡んで美味しいですね。
大量に盛られたネギにニラ。
ネギの食感も良く。
ニラもちょいとピリッと風味良くこれ又美味しいです。
メンマもコリコリ美味しいです。
肉団子。炙って香ばしく、肉々しく歯ごたえ良くこれ又美味しいです。
鶏白湯でもくどく無いあっさりスープまで数分で完食です。
麺哲譲りの旨味しっかり美味しい鶏白湯。
やっぱり美味しいですね。
ではでは。
ご馳走様でした。
ラーメン 哲勝
大阪府大阪市北区浪花町4-14
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27139000/
https://luty.co.jp/Page/luty_top.aspx
https://iloa.jp/