フラン軒、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

こんばんは。


週末の夜、ミナミの街は人が多いですね。


そんなミナミの街で晩ごはんです。


せんば心斎橋商店街です。


最近はどんどんラーメン店がオープンしてるラーメン激戦区ですが。


今回は?



久々。

フラン軒です。

いつも変わった限定メニューが頂けるお店ですね。


店頭のメニューを確認して。


券売機で食券を買って。

すでに新札対応されてるようですが?


店内は?手前3席のカウンター。

中央に一列のカウンター、中2階にはテーブル席ですね。

僕は手前3席のカウンター、右側に着席です。


メニューは?

中華そば、ざる中華、赤中華、ジャン麺ですね。

今回のメニューは?


ジャン麺です。

ゆで卵トッピングです。

高知県発祥の麺料理ですね。


スープはニンニク、唐辛子の入ったピリ辛あんかけスープ。

麺は柔らかめに茹でた細麺。


ニラに溶き卵。

牛ホルモンは入って。

トッピングしたゆで卵です。


もちろん無料のごはん、小で頂いて。


先ずはスープから頂きます。

唐辛子のピリッと感、ニンニクもきいて、とろとろあんかけ美味しいスープですね


とろとろあんかけスープが細麺に良く絡んで、辛い美味しいです。


ニラの甘み、溶き卵でマイルドに。


ゆで卵もさらにマイルドに美味しいです。


ホルモンもプリプリ、これ又美味しいですね。


卓上の辛味噌入れて、さらにピリッとこれ又美味しいです。

麺を食べ終えると?

ジャン麺には良く合う?


ごはん投入、〆ごはんです。


このあんかけがごはんに良く合う、これ又美味しいですね。


さらにおい辛味噌、さらにピリッとごはんが進む、美味しいですね。


もちろん〆ごはんまで数分で完食です。

高知県名物ジャン麺、フラン軒で頂けて。

ピリッ辛くニンニクも程よい癖になる美味しい一杯ですね。

ニンニクトッピングもして欲しいですね。

では又頂きに参ります。

ではでは。

ご馳走様でした。


フラン軒!!

大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-5-3 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27118156/


https://luty.co.jp/Page/luty_top.aspx


https://iloa.jp/