ラーメン哲勝 | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

こんにちは。


久々の一日雨が降った日です。結構振って気温もちょいと下がり、ですが、ジメジメしたそんな陽気でした。


とりあえず、天五中崎通り商店街、おいでやす通りです。


言わずとしれたラーメン激戦区ですね。


今回は?



ラーメン哲勝です。

麺哲出身のお店ですね。

時間も夜の夕方6時半ちょいと過ぎです。

店内に。


店主さんとご挨拶して。

券売機で食券を買って。

メニューは?

醬油、肉醬油、塩、肉塩、背脂醬油、背脂肉醬油、紫蘇塩、つけ麺ですね。


何とノーゲストでしたが?

その後はお客さんです。

一列のカウンター、僕は左から2番目に着席です。

今回のメニューは?


初メニュー?

背脂醬油です。


スープは動物系に魚介、昆布合わせた。醬油清湯スープ。表面には背脂です。

麺は自家製の注文受けてから麺切りされる平打ち麺中太麺です。


白ネギに、中央に盛られた、ピリ辛ニラ。

メンマにつくね?肉団子。

薄切りチャーシュー数枚入って。


先ずはスープから頂きます。

あっさりですが奥深い美味しいスープ、背脂のこくがきいたこれ又美味しいですね。


注文受けてから麺切りされる平打ち麺中太麺、風味の良い喉越し良い美味しい麺。

背脂のきいたあっさり醬油清湯スープが良く絡んで美味しいです。


中央に盛られた大量の辛ニラ。


ちょいとピリッと、風味もきいて、あっさりスープに背脂のこく、辛ニラがパンチを加えてさらに美味しいですね。


メンマもコリコリ美味しいです。


数枚入った薄切りチャーシュー。


柔らかく肉々しくこれ又美味しいです。


平打ち麺の太い奴、こういう麺が食感変わって良いですね。


肉団子、レンコンかなぁ?

食感も良く焦げ目も香ばしく、これはかなり好きな美味しい肉団子です。


もちろん辛ニラをきかせた、背脂のこくのきいた醬油清湯スープまで数分で完食です。

麺哲の美味しさをちゃんと感じて、進化させた美味しさ一杯でした。

又近々伺います。

ではでは。

ご馳走様でした。


ラーメン 哲勝!!

大阪府大阪市北区浪花町4-14 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27139000/

https://luty.co.jp/Page/luty_top.aspx


https://iloa.jp/