こんばんは。
猛暑まだまだ続いています。
とりあえず、夕方、まだお昼の暑さ残る時間帯夕方6時半です。
谷町六丁目、上町筋沿い?
今回は?
お馴染み?
中華そばうえまちです。
店頭は行列です。
最後尾で並んで待つことに、どの後も行列伸びて行きますね。
約20分待って店内に。
店内は満席ですね。
外にもまだ行列です。
一列のカウンター。
僕は右から4番目に着席です。
メニューは?
中華そば醤油、中華そば塩、つけ麺、和え麺ですね。
数量限定。
中華そば鶏豚醤油、中華そば鶏豚塩ですね。
今回のメニューは?
つけ麺です。
暑いとつけ麺が良いですね。
麺は自家製の国産小麦で打たれた、平打ち中太麺。
きれいに盛り付けられて。
スープは鹿児島黒豚、大和肉鶏などの動物系、厳選素材の魚介等を合わせた醤油清湯スープ。
青ネギ、白ネギ、メンマがありますね。
先ずはスープから頂きます。
甘味、酸味、辛味のバランスの良い美味しいスープ。
素材の旨味しっかりこれ又美味しいですね。
自家製の平打ち中太麺、スープに潜らせて、スープが良く絡んで美味しいです。
麺も喉越し良く、小麦の風味も良い美味しい麺ですね。
ネギの食感も良いですね。
メンマもコリコリ美味しいです。
3枚入った鹿児島黒豚。
脂身の無い煮豚は歯ごたえ良く美味しいですね。
脂身のある煮豚、脂身ジューシー歯ごたえ良くこれ又美味しいです。
さしの入った煮豚、柔らかくジューシーでこれ又美味しいです。
麺を食べ終えると?
もちろんスープ割です。
魚介風味が増して、ちょうど良い濃さに。
厳選素材の旨味しっかり美味しいスープですね。
やっぱり中華そばうえまちの一杯美味しいですね。
外に出るとまだまだ行列が続いていました。
ではでは。
ご馳走さまでした。
中華そば うえまち
大阪府大阪市中央区上町A番22号
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27069769/
https://luty.co.jp/Page/luty_top.aspx
https://iloa.jp/