こんにちは。
この日はラーメンの日でした。
確か去年もこれ見たような?
とりあえず、今回は尼崎は塚口です。
時間も夕方6時ちょいと前です。
今回は?
お馴染み?
らぁめん矢ロックンビリーS1です。
ラーメンの日、しかも10周年だそうです。
おめでとうございます。
なのでもちろん大行列ですね。
もちろんオープンしても螺旋階段で待つことに。
約30分程で店頭に。
その間にメニューは?
尼ロック醤油らぁ麺、Sロック塩らぁ麺、冷尼ロックもありますね。
各、味玉、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、MIXチャーシュー、全部乗せです。
元祖昆布水つけ麺Sinca2006~はお休みです。
そこから10分程で席に。
コの字のカウンター、僕は左から2番目に着席です。
今回のメニューは?
限定。
新1号らぁ麺2024PREMIUMです。
味玉もトッピングです。
スープは比内地鶏等の動物系に鰹節等の魚介を合わせて、醤油たれでまとめて、表面には鶏油の清んだスープ。
麺は尼ロックよりは少し太めかな?中細麺です。
青ネギに白ネギ。
穂先メンマにトッピングした味玉。
ブロックの鶏チャーシュー2個。
大きな脂身のある豚チャーシューですね。
一緒にペッパーライス。
ごはんに鶏油、テーブルコショウが大量にかかった丼です。
先ずはスープから頂きます。
動物系の旨味に魚介の旨味に風味、尼ロックの2号らぁ麺とは違う、又こちらも洗練された、美味しいスープですね。
ちょいと太い中細麺。
動物系に魚介系のあっさりですが旨味しっかりのスープが良く絡んで美味しいですね。
青ネギに白ネギ、食感良く美味しいですね。
鶏チャーシュー、肉肉しく歯ごたえ良くこれ又美味しいです。
穂先メンマもコリコリ軟らかく美味しいです。
トッピングした味玉。
味玉もペッパーライスのおかずに、ちょいとピリッと、美味しいおかずになりますね。
味玉の黄身も濃厚、味付けもちょうど良くこれ又美味しいですね。
脂身ある豚チャーシュー、肉肉しく脂身もジューシー、これ又美味しいです。
ペッパーライスの美味しいおかずにピリッと、ペッパーライスに良く合って美味しいです。
もちろんペッパーライスもスープまで数分で完食です。
ロックンビリーの原点の味、2号らぁ麺の流れの尼ロック、封印された1号らぁ麺、今回頂いて、やっぱり美味しい。
2号らぁ麺の限定はたまにありましたが?
1号らぁ麺の限定も又やってほしいですね。
とにかく。10周年おめでとうございます。
ではでは。
ご馳走さまでした。
らぁめん矢ロックンビリーS1
兵庫県尼崎市南塚口町3-29-13
https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28040893/
https://luty.co.jp/
https://iloa.jp/