つけ麺四代目みさわ、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

こんばんは。


週末のミナミは人が多いですね。外国人観光客、日本人も多いですね。


とりあえず、僕はミナミから北に本町駅近くですね。


今回は?



つけ麺四代目みさわです。

東心斎橋にあった頃は良く行ってましたが?


店頭のメニューを確認して中に。


券売機で食券を買って。

メニューは?

つけ麺。味玉つけ麺、梅干しつけ麺、特製つけ麺。煮干しつけ麺、黒醤ネギラーメンですね。


店内が手前カウンター、奥にテーブル席、壁沿いにもカウンターです。

僕は手前カウンター左から3番目に着席です。

先客も数名です。

今回のメニューは?


味玉つけ麺です。


麺は自家製の少し縮れた中太麺。

水菜にすだち、刻みタマネギ、味玉が乗って。


スープは豚骨に鶏ガラに鰹節、宗田節、うるめ節、鯖節等の魚介を合わせた白濁したスープ。

チャーシュー、ネギに海苔、ナルトに、魚粉が見えますね。


淡路島産玉葱を先ずはスープに投入です。


先ずは少し縮れた中太麺、魚粉豚骨スープが良く絡んで美味しいですね。


水菜と一緒に良い食感です。


極太材木メンマもコリコリ美味しいです。


ネギの食感も良く。

海苔の風味も良く合って美味しいです。


途中ですだち絞ってさっぱりと。


味玉も程よい味付美味しいです。


スープの中のチャーシュー、軟らかく肉肉しくこれ又美味しいですね。


さらに卓上の黒七味、麺にかけて頂いて、ちょいとピリッと風味良くこれ又美味しいです。


麺を食べ終えると?

卓上のポットからスープ割です。


みさわ名物、焼き石頂いて。


スープに投入、グツグツ沸騰して熱々スープに。


頂いて、熱々スープ、やっぱりみさわの〆のスープ割美味しいです。


もちろん〆のスープ割まで数分で完食です。

久々のみさわのつけ麺、やっぱり美味しいですね。

又伺わして頂きます。

ではでは。

ご馳走さまでした。


つけ麺四代目みさわ!!

大阪府大阪市中央区南本町3-6-1 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27081779/


https://iloa.jp/https://luty.co.jp/