沖縄麺処天願、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます。


週明け、雨が降って少し肌寒い天気でしたね?

とりあえず、南船場でランチタイムです。

時間も12時ちょいと前です。

今回は?


沖縄麺処天願です。

今回オープンして3回目です。

ちょっとお気に入りになってしまいました。


店頭の看板見て?

何と行列です。

やっぱり美味しいんだ?人気ですね。


待ってる間にメニューを確認して?

10分程で店内に。


店内、L字のカウンター、僕は左から4番目に着席です。

卓上アイテムも充実です。


メニューは?

ソーキそば、三枚肉そば、天願そば、アーサーそばですね。


そして、天願のこだわりです。

今回のメニューは?


ソーキそば。

背油トッピングです。

前回背油頂いて美味しかったので?


スープは鰹昆布出汁に煮干しアサリを合わせて、塩はちぬまーす沖縄の粗塩です。

表面には大量の背油です。

麺は平打ちの中太麺です。


青ネギに針生姜。

かまぼこに。

大きなソーキ(軟骨)が真ん中に乗って。


先ずはスープから頂きます。

鰹昆布出汁に煮干しアサリの旨味、ちぬまーすの程よい塩味。

背油のこくも加わり、あっさり美味しいスープですね。


平打ちの中太麺。

鰹昆布に煮干しアサリにちぬまーすの旨味が加わったスープが良く絡んでこれ又美味しいです。


針生姜の風味も良く。

青ネギの食感も良いですね。


かまぼこ美味しいです。


そしてこのでかいソーキ。


軟骨とろとろ、柔らかいですね。

塩味も程よくこれ又美味しいです。


卓上の柚子胡椒をちょいと入れて、柚子の柑橘系の風味に青唐辛子のちょいとピリッと美味しいです。

さらにコーレグース(泡盛に唐辛子を漬け込んだ調味料)この風味が又良く唐辛子のピリッ感も、スープと良く合って美味しいです。


もちろん大量の背油の浮いたスープまで数分で完食です。


天願のソーキそば、やっぱり美味しい。


ちょっとサイドメニューも気になるので、次はもっと空腹で頂いてみたいですね。


外に出ると何と行列が続いていました。


ではでは。


ご馳走さまでした。



沖縄麺処 天願!!

大阪府大阪市中央区南船場2-8-2 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27141727/


https://iloa.jp/


https://luty.co.jp/