沖縄麺処天願、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます。


4月最終日、世間はゴールデンウィークで長い休みの方も多いと思いますが?


とりあえず、南船場でランチタイムです。


時間も11時40分です。


ここはオープンして今回2回目です。


今回は?



沖縄麺処天願です。

まだお祝いのお花少し残ってますね。


店頭のメニューを確認して中に。


店内はL字のカウンターのみ。

お客さんもいっぱい、結構な賑わいです。

僕はカウンター、左から2番目に着席です。


メニューは?

ソーキそば、三枚肉そば、天願そば、アーサーそばですね。


そして天願のこだわりです。

今回のメニューは?


ソーキそばです。


鰹節、昆布を合わせたスープに沖縄の塩で味付けられて。

麺は平打ちの中太麺です。


青ネギに針生姜。

かまぼこに。

大きなソーキ、軟骨塩煮込み、2切れです。


先ずはスープから頂きます。

魚介の旨味に昆布の旨味、塩味も優しく美味しいスープです。


平打ちの中太麺、魚介と昆布のあっさりスープが良く絡んで美味しいですね。


青ネギの食感も良く、針生姜の風味も良いですね。


かまぼこがこれ又良い。


そして塩煮したとろとろソーキ。


軟らかく、軟骨もとろとろ、塩味も程よく美味しいですね。ここのソーキ絶品です。


卓上の柚子胡椒入れて、柚子の風味に青唐辛子のピリッと感美味しいです。

さらに卓上のコーレグース(泡盛に赤唐辛子を漬けた調味料)ちょいとかけて、さらにピリッと美味しいです。


後入れ、おすすめだった、背脂です。

あっさりスープに一気にこくが?

魚介スープに背脂これはおすすめですね。


もちろん魚介のきいたスープに背脂まで数分で完食です。

コーレグースに柚子胡椒でピリ辛になったので、汗だくですが?


魚介のきいた、沖縄の美味しい一杯でした。


これが2024年4月最後の一杯になりました?


ではでは。


ご馳走さまでした。



沖縄麺処 天願!!

大阪府大阪市中央区南船場2-8-2 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27141727/


https://luty.co.jp/


https://iloa.jp/