友愛亭。 | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます。


3月に入ってもまだまだ寒いですね、この日は気温8℃、夜は4℃くらいになりそうです?


とりあえず、大阪、恵美須町、日本橋、でんでんタウン、オタクと電気と観光客の街ですね。


その中の?


今回は?



正油ラーメン専門店、友愛亭です。

時間もアイドルタイム、午後3時半です。

店頭は行列です。


店頭のメニューを確認して、最後尾に並びます。

約15分程並んで中に。


中でも少し待ちます。

外と比べて暖かいです。

5分程で席に。


店内L字のカウンターにテーブル席2つ。

僕はL字のカウンター、左端に着席です。


メニューは?

右ストレート、カミソリパンチ、ヘヴィー、左フック、浪花のジョー、高井田クロスですね。


本日の限定は売り切れですね。


サイドメニュー、ごはん物も充実です。

今回のメニューは?


カミソリパンチ。

煮玉子、ちょこっとガーリック、ソーセージトッピングです。


スープは鶏ガラベースの清湯スープ、薄口醤油たれを合わせた清んだスープ、表面には香味油。

麺は少し硬めに茹でた細麺です。


白ネギにメンマ。

トッピングした煮玉子にちょこっとガーリックのニンニクチップ。

トッピングしたソーセージ2本。

大きなチャーシュー一枚です。


先ずはスープから頂きます。

鶏ガラスープに薄口醤油たれ、あっさりですが深い味わう、やっぱり美味しいですね。


少し硬めに茹でた細麺、薄口醤油スープが良く絡んで美味しいです。


白ネギの食感も良く。


メンマもコリコリ美味しいです。


ちょこっとガーリックのニンニクチップ。

程よいニンニクのパンチ、あっさりスープがさらに美味しく。


トッピングした煮玉子。


黄身もとろとろ、味つけもちょうど良く美味しいですね。


大きなチャーシュー一枚。

脂身もジューシー、柔らかく箸でもちぎれてこれ又美味しいですね。


トッピングしたソーセージ。

パリッと食感美味しいです。

醤油ラーメンにはソーセージ良く合いますね。

麺を食べ終えると?


カレー風おじや用ライス小です。

小盛りごはんにアラレに青海苔、カレー粉が乗った?

小ごはん?


残ったスープに投入です。


良く混ぜて、鶏ガラ薄口醤油スープにカレー風味。

カレー風味でごはんが進む美味しいです。


もちろん〆ごはんまで数分で完食です。

今回初の〆ごはん、薄口醤油スープにカレーが良く合いますね、これはかなり気に入りました。

次回も頂きたくなりますね?

薄口醤油のあっさり美味しい一杯にカレー風味の美味しい〆ごはんでした。

ではでは。

ご馳走さまでした。


友愛亭!!

大阪府大阪市浪速区日本橋4-12-1 旭日旅行ビル 1F

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27079226/ 


https://luty.co.jp/ 

https://iloa.jp/