中華そば住吉、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます。


もう10月も終盤ですね、本格的に秋の感じになってきましたが?


僕は上着の下はまだ半袖です。


とりあえず、今回は大阪東成区と東大阪の境目辺りです。


古くから大阪ご当地ラーメンとして、朝ラーメンが食べられてる地域ですね。


今回は?



中華そば住吉です。

高井田ラーメン発祥の一つですね。

時間も午前9時過ぎです。

もちろん朝ラーメンです。

店内に。


店内はすでにお客さんが数名いらっしゃいます。

クラシカルな店内、L字のカウンターのみ、僕は左から3番目に着席です。


メニューは?

中華そば、大玉中華そば、チャーシューメン、大玉チャーシューメン、ワンタン、ワンタンメンですね。

今回のメニューは?


ワンタンメンです。


スープは高井田中華そばの真っ暗な濃口醤油たれを合わせたスープに。

麺は極太のうどんのような太麺です。


ざく切りの青ネギに大量のメンマ。

チャーシューが数枚入って。

ワンタンも大量に入ってます。


先ずはスープから頂きます。

濃口醤油ですが、濃すぎずあっさりです、醤油のほんのり辛味、酸味も感じる素朴な美味しいスープですね。

高井田中華そばの太麺、腰も強く濃口醤油スープが良く絡んで美味しいです。


ざく切りの青ネギ、ちょいと辛味が濃口醤油スープと良く合いますね。


大量のクラシカルなメンマコリコリです。


チャーシューは肉肉しい歯ごたえのあるタイプ。


そして大量に入ったワンタンです。

何個入ってるのかなぁ?


皮プリプリ、あんもちょうど良く美味しいですね。


高井田中華そばの濃口醤油スープには卓上のテーブル胡椒、投入です。

濃口醤油スープにちょいとピリッと、良く合って美味しいです。


もちろん朝ラーの濃口醤油スープまで数分で完食です。

大阪ご当地ラーメン、高井田中華そば、ほっとする素朴な一杯ですね。

テイクアウトも多いようで、僕が食べてる間にも、数名来られてました。

ではでは。

ご馳走さまでした。


中華そば 住吉!! 

大阪府大阪市東成区深江南3-20-8 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270306/27003000/ 


https://luty.co.jp/ 


https://iloa.jp/