薩摩っ子ラーメン総本店、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます。


9月ももうすぐ終わりですね、朝、晩は少し涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いですね。


とりあえず、今回は、移動中の朝ラーメンです。


24時間営業の?


今回は?



元祖ニンニクラーメン薩摩っ子総本店です。

午前9時の訪問です。


元祖空心町、ニンニクラーメンのレジェンド、昔から頂いてる、古き良き昭和の時代を感じさせるお店ですね。


店内は複数のテーブル席、僕は東天満の交差点が見える席に着席です。


メニューは?

ラーメン、ラーメン大、チャーシューメン、チャーシューメン大、盛り合わせ定食ですね。

今回のメニューは?


ラーメンです。


なにわライト系豚骨スープのような、鹿児島ラーメンのような、あっさり白湯スープ。

表面には辣油が浮いて。

麺は少し縮れた中細麺。


青ネギにモヤシに脂身の多いチャーシューに。

ニンニクは今回は普通の量で頂きました。


先ずはスープから頂きます。

豚骨、鶏ガラのあっさりスープですが、程よくニンニクのパンチがきいた美味しいスープですね。


少し縮れた中細麺、ニンニクがきいたスープが良く絡んで美味しいです。


青ネギの食感も良く。


モヤシもしゃきしゃき美味しいです。


薩摩っ子のチャーシューは脂身の多いブロックチャーシュー。


脂身も柔らかく、肉肉しく美味しいですね。


このタイプのスープには卓上のブラックペッパーが良く合います。

ちょいとピリッと美味しいです。


朝ラーメンなので、スープまで完食とは行きませんが。

古き良き昭和の時代を感じさせる、ニンニクガッツリな美味しい一杯でした。

ではでは。

ご馳走さまでした。


薩摩っ子ラーメン 総本店!! 

大阪府大阪市北区天満1-26-12 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27002272/ 


https://luty.co.jp/ 

https://iloa.jp/