おはようございます。
8月ももう終盤ですね、夏が終わるのは少し寂しい気がしますが?
まだまだ猛暑が続いているので、気分は真夏ですね。
とりあえず、そんな暑い夏の夜、今回は、日本橋、松屋町筋沿い。
今回は?
麺のようじです。
結構久々になりましたが?
店頭に行列無し。
看板確認、
券売機で食券を買って。
メニューは?
鶏節極塩らーめん、鶏どろつけ麺、鶏節極醤油らーめん、鶏塩らーめん、白河風つけ麺、ごま坦々冷やしらーめん、
限定、あご煮干し冷やしらーめんですね。
店内は4席のカウンターに2人かけテーブル席2つです。
僕はカウンター右端に着席です。
今回のメニューは?
夏季限定。
あご煮干し冷やしらーめんです。
冷たいあご煮干し清湯スープ、清んだきれいなスープです。
麺は自家製の水でしっかり〆られた細麺です。
青菜にレッドスプラウト、紫蘇の花が乗って。
穂先メンマに柚子皮。トマトが添えられて、カラフルなあられ。
レアチャーシュー1枚です。
良く混ぜて、バラ海苔も一緒に、とろとろ美味しいです。
もちろん冷たいスープ、卵かけご飯まで数分で完食です。
麺のようじの夏の名物、やっぱり美味しいですね。
入って来るお客さんも冷やし頼んでるかた多いみたいですね。
ではでは。
ご馳走さまでした。
麺のようじ
大阪府大阪市中央区高津2-1-2 大越ビル 1F
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27072765/