麺FACTORYJAWSファクトリージョーズ、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます。


お盆休みも終わり、またいつもの日常に戻りつつある今日この頃です。


皆様はどうお過ごしですか?


とりあえず、お昼ごはんです。


上町筋、空堀商店街入口?


今回は?



麺FACTORYJAWSファクトリージョーズです。

1年ちょいぶりでしょうか?

時間もお昼12時前です、行列です。


店頭のメニューを確認して。


券売機で食券を買って。

メニューは?

濃厚つけ麺、濃厚辛つけ麺、まぜそば、魚介豚骨ラーメン、醤油ラーメン、塩ラーメンですね。


限定の冷やしシビ辛まぜそばですね。

約10分程待って店内に。


店内は6席対面カウンターにテーブル席5つですね。

僕は対面カウンター、奥、左端に着席です。

今回のメニューは?


濃厚つけ麺です。


二日酔いなので、麺量小、150g。

自家製の太麺、上には味玉半玉、レアチャーシューにバラチャーシュー。

レモンが添えられて。


スープは豚骨等の動物系に魚介を合わせて、上には魚粉に青ネギ、白ネギの乗った、どろどろの濃厚スープです。


お勧めの頂き方通りに頂きます。


先ずはスープから頂いて。

魚介豚骨の濃厚スープ、濃くて美味しいです、甘味に酸味香ばしい風味も加わり美味しいですね。


先ずは麺そのまま、頂いて、腰の強い風味の良い美味しい麺です。

スープに潜らせて頂いて、濃厚豚骨魚介スープが良く絡んで美味しいですね。


青ネギに白ネギの食感も良いですね。


味玉半玉、濃厚スープに潜らせて、これ又美味しいです。


レモンを絞って、柑橘系が爽やかです。


レアチャーシュー、柔らかく美味しいです。


脂身のあるチャーシュー炙って香ばしく、柔らかくジューシー、スープに潜らせて、これ又美味しいです。


お勧め通り、ブラックペッパー、麺にかけて、ちょいとピリッと、これ又美味しい。

麺を食べ終えると?


だしごはんです。


濃厚スープを加えて?

〆ごはん。


良く混ぜて頂いて、だしの美味しさ、濃厚スープに柚子胡椒、あっさり美味しい雑炊です。

そして最後は?


もちろんスープ割です。

程よい濃さに、濃厚豚骨魚介スープにだしが加わり、美味しいスープに。


もちろんスープ割まで数分で完食です。


久々に頂いた麺FACTORYJAWSの濃厚な一杯、やっぱり美味しいですね。


久々なのでレギュラーメニューでしたが、限定の冷やしシビ辛まぜそば、興味ありますね。


今度、シーズン中に頂きたいですね。


ではでは。


ご馳走さまでした。


麺FACTORYJAWSファクトリー ジョーズ!!

大阪府大阪市中央区上本町西2-1-11 楠本ビル 1F

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27080284/ 


https://luty.co.jp/ 

https://iloa.jp/