おはようございます。
また大雨が降りましたね、その午前中は良く晴れてムシムシ暑い日でしたが。
今回は、東大阪は布施に来ました。
暑い日は冷たいラーメンですね、そして冷やしラーメンが頂けるお店、やっぱりここでしょう?
魚々麺園です。
時間も午前11時10分、先客4名の行列です、僕は5番目、今回はオープンと同時に座れそうです。
11時半オープンです。
券売機で食券を買って。
メニューは?
純煮干しそば、真鯛白湯そば、圧縮淡麗煮干しそば、煮干しまぜそばですね。
そして色んな和え玉、そして今日の限定ですね。
店内は4席のカウンター、テーブル席、2つですね。
僕はテーブル席に一人で着席です。
今回のメニューは?
限定。
渡り蟹の冷やしクリーミーそば。
うずらの味玉トッピングです。
スープは渡り蟹をとろとろクリーミーな冷たい白湯スープですね。
麺はしっかり水で〆られた細麺ですね。
白ネギにおおが乗って、レモンが添えられて。
トッピングしたうずらの味玉3個。
薄切りのレアチャーシュー二枚です。
先ずは冷たいクリーミーなスープから頂きます。
渡り蟹の旨味がしっかり、濃い味、クリーミーで濃厚な冷たい美味しいスープですね。
水でしっかり〆られた細麺、冷たい渡り蟹のクリーミーなスープ良く絡んで美味しいですね。
白ネギの食感も良く、大葉の風味が良いですね。
レモンを絞って爽やかさを加えて、冷やしには柑橘系が良く合いますね。
トッピングしたうずらの味玉、炙ってあるので香ばしく、塩味も程よく美味しいですね。
もちろんスープも和え玉も数分で完食です。
今回の限定、渡り蟹、かなりすきな美味しい一杯ですね、もちろん黒鮑も美味しいかったです。
外に出ると何と長い行列が出来てました。
ではでは。
ご馳走さまでした。
魚々麺 園
大阪府東大阪市足代南1-3-12
https://tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27121916/