カドヤ食堂西長堀総本店、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます!!


本州は猛暑、九州は大雨、心配ですね!!


ぼくも田舎が鹿児島県なので、隣の県なので心配です!!


とりあえず、大阪も猛暑に近い暑さですね!!


その暑い中、午前10時20分!?


西長堀です!!


今回は大阪で知名度No.1!!



カドヤ食堂西長堀総本店です!!

10時20分、すでに20名以上の行列です!!

その後のどんどん行列が伸びて行きますね!!


オープン時間待たずにオープンです!!

もちろん一巡目には入れません!!

店頭は影にはなってますが、やっぱり猛暑の日、行列に並ぶのはきついですね!!

30分程で店内に!!


涼しいです!!

赤い一列のカウンターにテーブル席2つ!!

奥では橘店主が麺を打ってるようです!?

僕は赤い一列のカウンター、左から3番目に着席です!!


メニューは!?

中華そば、塩そば、ワンタンめん、煮干し中華そば、煮干しワンタンめん、つけそば、黒豚旨味そばですね!!


そして、夏の限定、冷やしですね!!

今回のメニューははてなマーク


もちろん限定!!

冷やしかけそばです!!


青森県平館産、イワシ焼干しをふんだんに使った、冷たい焼干し清湯スープ!!

麺はつけそばにも使われてる!?

はるゆたかで打たれた平打ちの中太麺です!!


別皿で薬味の青ネギに生姜です!!


綺麗に麺線が整えられてます!!

薬味はそのまま先に頂いて後で入れるのがおすすめだそうです!!


先ずはスープから頂きます!!

青森県平館産のイワシ焼干しをふんだんに使った、冷たいスープ、焼干しの旨味に風味、塩味も程よく、冷たくスッキリ美味しいスープですね!!


麺を頂きます!!

小麦の風味の良い冷たい美味しい麺、焼干しスープが良く絡んで美味しいです!!

冷たいラーメンは麺の味が分かりやすいので、麺の美味しさが引き立ちさらに美味しいですね!!


半分程頂いて!?

薬味の青ネギに生姜投入です!!


青ネギの食感も良いですね!!


生姜も焼干しスープの味が変わってこれ又美味しい!!

シンプルなかけそばですが、生姜でころっと変えあるのも良いですね!!

麺を食べ終えると!?


おすすめの!?

替めしです!!

暖かいごはんに青ネギと刻み海苔!!


冷たい焼干しスープかけて!!

焼き干し茶漬けですね!!


焼干しの美味しい出汁ごはんと混ざり、ちょうどよい温度に頂きやすくサラサラッと頂いますね!!


もちろん替めし、〆茶漬け迄数分で完食です!!

暑い日に冷たいかけそば、特に美味しく感じますね!!

今シーズンいつまでやってるか、もう一回頂きたですね!!

外に出ると!?何と!?40名以上の長い行列が出来ていました!!

ではでは!!

ご馳走さまでした!!


カドヤ食堂西長堀総本店!! 

大阪府大阪市西区新町4-16-13 キャピタル西長堀 1F

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270105/27001084/ 


https://luty.co.jp/ 

https://iloa.jp/