青葉らあめんほんまもん屋、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

こんばんは!!


どんどん暑くなる日本、世界もどんどん暑くなってる、ようですが!?


とりあえず、梅田でお仕事、その後は心斎橋!!


とりあえず仕事終わりの時間も夜の7時40分!!


松屋町筋、空堀商店街入口付近!!


今回は!?



昭和から平成、新なにわ筋、千日前通り、桜川付近、あの名店の流れを組むお店!!

青葉らあめんほんまもん屋!!

現在は、角煮らーめん青菜ですね!!


店頭のメニューを確認して中に!!


先客数名!!

僕は湾曲したカウンター、右から2番目に着席!!

店主さんとご挨拶!!


メニューは!!

青菜らーめん、角煮らーめん、らーめん、ちゃーしゅーめん、角煮と葱油の和えそば、ちゃーしゅーと葱油の和えそば、各ミニと大盛ですね!!

今回のメニューははてなマーク


4月からの期間限定!?

角煮と葱油の和えそばです!!


少しのスープに葱油のペーストが乗って!!

麺は青葉らーめんとは違う、少し縮れた平打ちの中太麺!!


青ネギに補佐メンマ!!

味玉に!!

角煮が二切れ乗って!!


辛いニラと卓上の揚げエシャロット投入です!!


良く混ぜて頂きます!!


少し縮れた平打ちの中太麺!!

葱油に醤油たれがきいたペーストが良く絡んで美味しいです!!

平打ちの中太麺、腰もしっかり、美味しいです!!


青ネギが葱油と絡んで、食感も良く美味しいです!!


白い穂先メンマコリコリ美味しいですね!!


デフォで味玉!!


ゆで玉子状態ですが、味付けもちょうど良く美味しいですね!!


青葉らあめんと言えば、この角煮!!


甘辛味付け、脂身もちょうど良く柔らかく美味しいです!!


もちろん数分で完食です!!


4月から頂ける期間限定!!


やっぱり角煮がきもの美味しいですね!!


古き良き昭和から愛される美味しい一杯でした!!


ではでは!!


ご馳走さまでした!!


青葉らあめんほんまもん屋!! 

大阪府大阪市中央区瓦屋町1-7-22 アストロヴィラ松屋町 1F

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27002881/