麺元素、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

こんばんは!!


七草粥は食べましたか!?


お正月、食べすぎたら、やっぱ七草粥でしょう!?


ラーメンばっか食べてる人間が言うなニヤニヤ


とりあえず、仕事終わりの時間も夜の7時半!!


週末のにぎわう天神橋筋商店街、横にそれた飲み屋さんが連なるところ、人が多い!?


今回は!?


お気に入りのお店!!



麺元素です!!

お気に入りの一店!!


店頭のメニューを確認して中に!!


店内、一列のカウンターに奥テーブル席が二つです!!

僕はカウンター、左から3番目に着席です!!


メニューは!?

中々、魚元素塩ラーメン、魚元素淡麗醤油ラーメン、鶏元素濃厚醤油ラーメン、鶏元素醤油つけ麺、鶏元素辛みそつけ麺、鶏元素塩ラーメンですね!!

今回のメニューははてなマーク


鶏元素塩ラーメンです!!


麺元素のまったり鶏白湯スープ、朝鮮人参が加わり、あっさり塩たれ!!

自家製の中細麺!!


青ネギに白ネギ、糸唐辛子!!

揚げネギにニンニクチップ!!

メンマにデフォで味玉半玉!!

レアチャーシューが二枚です!!


もちろん辛みそ付きです!!


先ずはスープから頂きます!!

まったり鶏白湯、塩たれでスッキリ、揚げネギの風味にニンニクチップの風味も、香味油もきいて美味しいですね!!


自家製の中細麺に鶏白湯スープが良く絡んで美味しいです!!


青ネギに白ネギの食感も良く、糸唐辛子ピリッと美味しい!!


メンマもコリコリです!!


味玉半玉、黄身がとろとろ味付けもちょうど良く美味しいです!!


レアチャーシュー、肉肉しく、歯ごたえ良く美味しいです!!


辛みそも投入です!!


辛みそと一緒に、最初ほんのり甘くて後でピリッと辛い、コチュジャンのような!?鶏白湯スープに辛みそ良く合いますね!!

朝鮮人参はやっぱりどんな味かわかりませんが!?

美味しいに変わりありません!!


もちろんスープまで数分で完食です!!

お気に入りの麺元素、最近は鶏白湯の鶏元素塩ラーメンばかりですが!?

次回は中々か魚元素頂きたいですね!!

とりあえず、飲み屋さんがたくさん入りたいですが!?今日は帰ります!!

ではでは!!

ご馳走さまでした!!


麺元素!! 

大阪府大阪市北区天神橋5-2-16 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27042439/ 


https://luty.co.jp/