こんにちは‼️
5月に食べたつけ麺です‼️
先ずは⁉️
カドヤ食堂西長堀総本店です‼️
ゴールデンウイーク真っ只中、たぶん行列もちろん行列、時間も10時40分すでに20名以上の行列です‼️
1時間待ってからの店内に‼️
今回は、つけそばです‼️名古屋コーチン味付け玉子トッピング‼️カドヤ食堂名物豚足もトッピングです‼️
全国、世界の厳選素材を使ったスープ、甘味、酸味、辛味のバランスが良い美味しいスープ、自家製のはるゆたか使用した平打ちの中太麺、そのままでも小麦の甘味も感じる美味しい麺、スープに潜らせて、もちろん美味しいですね‼️
厳選ネギしゃきしゃき、穂先メンマもコリコリです‼️名古屋コーチン味付け玉子、味付けもちょうど良く美味しいですね‼️黒豚煮豚、脂身も甘く美味しいです‼️
カドヤ名物の豚足、とろとろ美味しい、つけそばには豚足がマストです‼️
最後はもちろんスープ割、程よい濃さに、厳選素材を使用したカドヤ自慢の美味しい一杯でした‼️
三谷製麺所鶴橋店です‼️
鶴橋は天然温泉、延羽の湯からの帰りに‼️
時間もお昼ごはん‼️12時半頃の訪問です‼️
今回は⁉️鶏つけめん‼️相方は醤油つけめんでした‼️
鶏つけめんは鶏白湯スープに甘味、酸味を合わせた美味しいスープ、製麺所の自家製の細、鶏白湯スープが良く絡んで美味しいですね‼️
麺の上の紅生姜も良いアクセスです‼️
デフォで味玉、美味しいですね‼️
鶏チャーシューがこのスープに良く合いますね!
もちろん最後はスープ割、ちょうど良い美味しい鶏白湯スープです‼️
相方の醤油つけめんも満足だったようです‼️
三谷製麺所鶴橋店です‼️
又々、天然温泉延羽の湯からの帰りの訪問‼️
2日連続です‼️
11時ちょいと過ぎですが、すでに満席行列です‼️
とりあえず中の待ち合いで待つこと、10分程で席に‼️
今回は⁉️濃厚つけめんです‼️昨日売りきれてたので、今回は頂けました‼️
とろみのある、どろどろの濃厚スープ、ネギにデフォで味玉、鶏チャーシューが入って‼️
製麺所で打たれた自家製の太麺‼️かなり腰も強く濃厚スープを絡めて、美味しいですね‼️
味玉も程よい味付けで、鶏チャーシューもジューシーで美味しいです‼️
最後はスープ割、取り皿も頂けますが⁉️僕はそのままスープに投入‼️
完食できるほど美味しい一杯でした‼️
中華そばうえまちです‼️
お馴染みですね‼️仕事終わりの晩御飯‼️時間も夜の7時40分、店頭に行列無しラッキーです‼️
今回は⁉️以前につけ麺部門、1位のつけ麺です‼️
自家製の平打ちの中太麺、もちもちして、小麦の風味も立つ美味しい麺、大和肉鶏の清湯スープに甘味、酸味、辛味のバランスの良い美味しいスープ、自家製の平打ちの中太麺を潜らせて、スープが良く絡んで美味しいですね‼️
白ネギに笹切りの青ネギ良い食感です‼️
メンマもコリコリ、黒豚煮豚、脂身もちょうど良く美味しいですね‼️
もちろん最後はスープ割、熱々で、程よい濃さに、中華そばうえまちの洗練された美味しい一杯でした‼️
上本町麺乃家です‼️
雨が降る仕事終わりの時間も夜の7時過ぎです‼️
先客数名‼️今回は⁉️しょうゆつけ麺濃い味です‼️
麺乃家の鶏白湯にサンマ節を合わせた、濃厚なスープ‼️
しょうゆは今回初めて、鶏の旨味にサンマ節の風味美味しいスープですね‼️
自家製の平打ち麺、鶏白湯サンマ節スープが良く絡んで美味しいですね‼️
ほうれん草にスープをしっかり吸った切干大根‼️角切りのチャーシューも肉肉しく美味しいです‼️
トッピングした味付け玉子、程よい味付けで美味しいですね‼️
麺を食べ終える頃にとっくりに入った割スープを頂いて⁉️スープ割です‼️
鶏白湯サンマ節スープが程よい濃さに‼️
最後まで美味しい一杯でした‼️
帰ってきた宮田麺児です‼️
仕事終わりの時間も夜の7時半‼️
食券を買って2階席に‼️
今回は⁉️小麦のエスプレッソ‼️辛肉味噌トッピングです‼️
全粒粉の色のついたビターな麺‼️
ベジタブルポタージュスープと一緒に、とろみのついたベジポタスープがビターな麺に絡んで美味しいです‼️
ネギと辛肉味噌もスープに投入、辛肉味噌はあまり辛くなくちょっとだけ辛い麺と一緒に美味しいですね‼️
トマトの酸味も良いですね‼️レモンも絞ってさっぱりと、最後は頂いたポットで、スープ割です‼️
最後まで美味しい一杯でした‼️
東池袋大勝軒京都拉麺小路店です‼️
午前中お仕事で午後から休み、なので、そうだ京都に行こうと言うわけで、京都拉麺小路です‼️
今回は⁉️デラックスつけ麺‼️
元祖つけ麺のデラックス版です‼️自家製の中太麺を並盛で頂いて、スープははやりのまたおま系では無く清湯に近い甘酢風のスープに辛味を加えて、ネギにメンマにチャーシューです‼️s麺をスープに潜らせて、甘味、酸味、辛味が合わさったスープが良く絡んで美味しいです‼️
別皿のチャーシュー二枚に味玉にバラ海苔、大量のメンマに、もやしにニンジン、ニラでしょうか⁉️
そちらもスープに投入⁉️二郎系のつけ麺バージョンです‼️
大量のもやしにチャーシュー、味玉、メンマ、バラ海苔結構ボリューミー‼️
最後はもちろんスープ割、ほどよい濃さに、甘味、酸味、辛味もほど良く美味しいスープ、最後まで美味しい一杯でした‼️
ラーメン人生JET600です‼️
仕事終わりの時間も夜の7時半‼️
玉造駅近く、濃厚な鶏白湯で有名ですね‼️
今回は⁉️鶏煮込みつけ麺‼️トッピングWです‼️
濃厚な鶏白湯スープ、どろどろなスープにとろとろチャーシュー、角切りの脂身も入って、濃厚で美味しいです‼️
自家製の平打ち中太麺‼️スープが良く絡んで美味しいですね‼️
味玉も程よい味つけ、Wのチャーシュー、柔らかく美味しいですね‼️
最後はもちろんスープ割‼️程よい濃さ、結構お腹パンパンに、濃厚だけど洗練された‼️美味しい一杯でした‼️
らぁめん矢ロックンビリーS1です‼️
お休みの日のお昼ごはんです‼️
尼崎は塚口⁉️時間もオープン直後の11時‼️
一巡目で座れました‼️そに後にはどんどん行列が伸びて行きますね‼️
今回は⁉️久々の⁉️
元祖昆布水のつけ麺ultimate‼️本日は醤油味です‼️
昆布水に漬かった、中太麺‼️そのまま頂いても⁉️昆布の旨味に小麦の風味の麺‼️美味しいですね‼️穂先メンマに鷹の爪‼️レモンが添えられて‼️
スープは比内地鶏の鶏清湯スープに濃い目の醤油味‼️多めの鶏油が濃厚で、ネギの食感も良く、昆布水に漬かった麺を潜らせて⁉️比内地鶏と昆布の旨味が重なりさらに美味しいです‼️
鶏チャーシューも柔らかく、豚チャーシュー、ジューシーです‼️麺の中からは昆布の佃煮‼️最後は残った昆布水をスープに投入⁉️スープ割です‼️
レモンをかじって口をクリアに‼️昆布の旨味に比内地鶏の旨味、鶏油のこく‼️
最後まで美味しい一杯でした‼️
ラーメン人生JET600です‼️
夕方6時ちょうどの訪問です‼️
何と、店内は満席、食券を買って待つことに‼️その間にどんどん行列が伸びて行きますね‼️
約10分くらいで店内に‼️今回は⁉️
限定‼️ざるです‼️麺ははるゆたかとはるゆたか石臼全粒粉だけで打たれた自家製の平打ち中太麺、色がついて、見た目にはざる蕎麦のようです‼️
汁は魚介をきかせて、醤油たれがしっかりした冷たいスープ‼️
麺をそのまま頂いて、全粒粉のビターな小麦の風味のある美味しい麺‼️
汁に潜らせて、又々美味しいです‼️薬味のネギを入れて、良い食感ですね‼️
細切りのメンマもコリコリです‼️
チャーシューは二枚薄切りに、汁に潜らせて、肉肉しく美味しいですね‼️
最後は蕎麦湯ならぬ⁉️スープ割です‼️暖かいスープで割って、ちょいと温くなって頂きやすく‼️暑い夏にぴったりな美味しい一杯でした‼️
5月に頂いたつけ麺は10杯‼️
冷たい冷やしも含まれて、美味しいつけ麺ばかりでした‼️
6月もいっぱい頂いたですね‼️
ではでは‼️
https://luty.co.jp/