青葉らあめんほんまもん屋、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます!!


3月も最終日ですね!!


4月になると、新年度又新しい気持ちで始めましょう!?


と、言うわけで!?


仕事終わりの時間も夜の7時半を回った頃です!!


今回は、お馴染み!!



青葉らあめんほんまもん屋です!!


店頭のメニューを確認して中に!!


先客数名!!

湾曲した一列のカウンター!?

僕は左から5番目めに着席です!!


メニューは!?

ミニ青葉らあめん、青葉らあめん、角煮らーめん、ミニらーめん、らーめん、野菜らーめん、ちゃあしゅうらーめんですね!!

和えそばは夏限定です!!

今回のメニューははてなマーク


青葉らあめんです!!


鶏と野菜から取られた醤油清湯スープ!!

少し柔らかめの細麺を合わせて!!


具材はかなり盛りたくさん!!

ネギに穂先メンマ!!

チンゲン菜が入って、デフォで煮玉子です!!

そして、甘辛く煮込まれた角煮が2切れ入ってます!!


味見をしたら!!

卓上の揚げエシャロットと、頂いた辛いニラも投入です!!


スープから頂きます!!

あっさりスッキリスープ!!

この昔からのスープ美味しいですね!!


ちょい柔らかめな麺にスープが良く絡んで美味しいです!!


揚げエシャロットお風味に、ネギの食感、辛いニラがピリッと美味しい!!



大きな穂先メンマ2本も入って柔らかくコリコリです!!


チンゲン菜もしゃきしゃきですね!!


値上げしてからデフォで入るようになった煮玉子!!


このゆでたまご状態が又好きですね!!


青葉らあめんと言えばこの角煮!!

甘辛い味付け、脂身もとろとろ、やっぱり美味しい!!


もちろんスープまで数分で完食です!!

古き良き時代の美味しい一杯でした!!

今度は贅沢に角煮らーめん頂きたいですね!!

ではでは!!

ご馳走さまでした!!


青葉らあめんほんまもん屋!! 

大阪府大阪市中央区瓦屋町1-7-22 https://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27002881